
コメント

すー
私もお互いがストレスでイライラしてしまう前に里帰り解消しました😭

ゆう
まだ1ヵ月なので首すわってないのに怖いですね( ˊᵕˋ ;)
昔とは感覚が違うことが多いし、お産後だとピリピリしちゃうし早めに自分家帰って通ってもらうのも手ですよ
-
きー
片道2時間かかるので働いてる母には厳しいかなと💦距離をおいて過ごすことにします😢
- 4月27日
すー
私もお互いがストレスでイライラしてしまう前に里帰り解消しました😭
ゆう
まだ1ヵ月なので首すわってないのに怖いですね( ˊᵕˋ ;)
昔とは感覚が違うことが多いし、お産後だとピリピリしちゃうし早めに自分家帰って通ってもらうのも手ですよ
きー
片道2時間かかるので働いてる母には厳しいかなと💦距離をおいて過ごすことにします😢
「父親」に関する質問
実父についてです。 実父は昔からあまり喋らなくて、すぐキレる、プライドも高い、姉妹で育ったんですが私たちに関心がない感じです。 結婚してから地元を離れて、 私にも2人娘が産まれました。 母は私が19の時に他界…
一歳半の息子ですが、もう少しで健診です。 でも、できること、できない事ありすぎて、発達で引っ掛かりそうで心配です😢 できる事 バイバイ パチパチ ちょうだい、どーぞ、 いただきます ご馳走様ができる ベビーサ…
父親が親権をとれるケースってごく稀ですか?😭 旦那の幼馴染が理不尽に離婚させられそうになっています。 幼馴染の方は病んでしまって自殺とか考えてるようです。 子供は2人いるそうです。 職業柄、多額の保険金がかけら…
家族・旦那人気の質問ランキング
きー
解消したんですね!旦那が仕事が忙しく実家に来たので事情話して早めに帰ろうかなと母親に話したら余計なこと話さないでと言われてしまいました😢