
コメント

安田
高いですね💦
予約金は分娩費用に充当されないんですかね??
うちは個室で20万でした。そんなに、豪華な病院ではないですが💦

ぽち
高いですね💦
個室で無痛分娩+緊急帝王切開でしたが、20万弱でした💦
-
ひかり
高いですよね(>人<)
無痛分娩の時に帝王切開になった場合、無痛分娩費用が半額で、プラス帝王切開代15万みたいです💦- 4月27日
-
ぽち
私が行ったところは豪華な病院ではなくこじんまりとした個人病院でした(>_<)
病院によってすごく金額変わりますよね💦
私は51万も払えないので病院かえちゃいます😹- 4月27日
-
ひかり
大きい綺麗な病院で、全部個室みたいです💦食事は、ビュッフェらしいのですが、そこはいいから金額抑えてほしいです😭
51万は、やばいですよね😭- 4月27日
-
ぽち
ビュッフェ‼️😮
そんな病院があるなんて初めて知りました✨
私は他の方とあまり会いたくなかったので、部屋にごはんが運ばれてくるのが嬉しかったです😃
しかも帝王切開だったので余計に🤣
51はやばいですね💦
私が行った病院なら三回ぐらい産めますね(>_<)💦
先生や看護師さんとの相性や、先生の腕も重要だと思うので、他のとこも行ってみてどうしても今のところが良ければそこに決めるのもいいかもしれませんね☺️- 4月27日
-
ひかり
いいなあと思う病院は、どこも綺麗な分、高くて💦💦
私も人見知りなので、お部屋に運ばれて来る方が嬉しいです😭💦笑
産んだ後は、ゆっくりしたいですしね😭✨
3回、、!!そんなに😭✨✨
先生は、指名出来るので、毎回同じ先生にしてて、変えたくないんですよね😭💦💦- 4月27日
-
ぽち
他の方へのコメント読みました‼️
高いとこ多いんですね💦
ひかりさんが気に入っている先生や病院ならそれが一番いいと思います☺️
ちなみに…
私は母乳が自分ではうまく出せなくて、助産師さんにマッサージしてもらったときは飛ぶほど出るのに家に帰ると全然で、息子に飲ますときも出ないからギャン泣き、眠たい中何十分もかけて搾乳しても10CCしか出ず段々ストレスになってきて完ミに変えたんですけど、今の時点でミルクだけでざっとですが10万超えました😓
それ以外にもおむつやチャイルドシート、お尻拭き、肌着や洋服(服はすぐサイズ変わるので最低限着回せるだけしか買ってません)、必要に応じてベビーカーや抱っこひもとなるとものすごくかかりますね…
子ども関係だけでもものすごくお金かかるって痛感してます😅- 4月27日
-
ひかり
高いところと安いところでの差が激しいですね💦💦
そうですよね🥺ありがとうございます😭✨
わお!ミルク代高いですね😱😱😱
おむつ代もかなりかかるみたいですね💦
毎月の出費が今から怖くなりました😱- 4月27日
-
ぽち
先生を信頼してたので産院で使用してたのと同じのにしてます😹
アイクレオっていうのを使用してるんですがこのミルクちょっと高いらしいので、別のだともう少し下がると思いますし、完母や母乳+ミルクとかだとまた変わってきますし(>_<)
参考までに😊
子どもはものすごくかわいいです😌🌸💕
ひかりさんもこれから楽しみですね😊
インフルや胃腸炎流行ってるらしいので気を付けてくださいね😖- 4月27日
-
ひかり
なるほど🥺赤ちゃんによって、好きなミルクの味も違うみたいですね!
ストック買いして飲んでくれなかったら悲しすぎるので、試しながら買ってみます☺️
完母の予定でしたが、出ない可能性とかもありますしね😭💦
もうすぐ1歳になるんですね☺️
可愛いだろうなぁ🥳✨✨
ありがとうございます☺️お互い気をつけましょう🥺- 4月27日
-
ぽち
ストック買いは危険ですね(>_<)💦
私はミルクとオムツはどれがいいかわからなかったので用意しませんでした😊
入院中に家族に頼めるし、最悪退院のときに買えるかなと😁
友達は完母でしたが、産後2ヶ月のとき、インフルエンザにかかって授乳を辞めた途端、体がもう母乳作らなくていいんだ!と悟ったのかピタッと出なくなったそうです🤣
いろいろありますね(>_<)
かわいいですよー💕
日増しに可愛くなります😊
お互い気を付けましょう🎵
トーク楽しかったです☺️
ありがとうございました✨- 4月27日
-
ひかり
そうですね!!ゆっくり揃えていけば良さそうですね☺️✨
そんなこともあるんですね!
そしたら尚更ミルク代かかると思っておかないとだめですね!!😭
私も楽しみです☺️♥️
私も楽しかったです!
沢山ありがとうございました✨✨- 4月27日

ちびー
すごい高いですね(*゜д゜*)
うちは個人病院で、完全個室、トイレ付き、
フットマッサージ付きで、
一時金42万と予約金10万で、1万ぐらい返ってきました!!
無痛分娩+促進剤と産後入院4日です!!
-
ひかり
個室で、その金額安いですね😭✨
最近、値上げされたとの噂も聞きましたが、それでもこんなに差があるんですね😭💦💦- 4月27日
-
ちびー
すごく人気な産院とかですか??
ご飯がめちゃくちゃこだわってるとか、、、、。
しかし高すぎですね(*゜д゜*)
私なら違う産院探します、、、😭
産まれたら益々お金かかるので😭😭- 4月27日
-
ひかり
凄く人気で、安いところもあるけど、みんな高くてもいいから、この病院で産む!って感じみたいです!
小さな個人病院だと安いのですが、壁が薄いとか狭くてストレス溜まるとかのクチコミ見たら、高くてもストレス少ないところで産みたいと思ってしまいました😭
そうですよね、、初めての妊娠で産まれてからかかる費用も想像つかなくて💦💦- 4月27日
-
ちびー
すごいです!🙄
対応が良かったりその他諸々良かったりすると、
確かに高くてもって思ったりしますよね😀
壁が薄いのは辛いかもです😧
入院はなるべくストレスフリーを望みたいですよね🙌- 4月27日
-
ひかり
はい🥺でもさすがに高すぎるなと思って😭💦💦
ストレス感じやすいので、尚更です😭😭😭- 4月27日

退会ユーザー
予約金って分娩費用から引かれますよ!
42万で足りないから15万の予約金で
57万円で退院時に3万程の手出しって計算かと😅
無痛+18万円は高いですね💦
私は使いませんが、
近所の病院は無痛分娩の
オプション無料ですよ!
-
ひかり
分娩費用の料金が、元々60万で、別に予約金15万支払いしてくださいとのことなんですが、
それでも引かれますかね?😭✨
わお!!無料ってすごいですね!!
住んでるところの希望している病院は、どこも高くて😭💦💦- 4月27日
-
退会ユーザー
予約金返ってこない、または使えない
ってなると15万、ただの病院への贈与になりますね?
それは考えにくいと思います😅
ちゃんと説明うけた方がいいかと♪
ちなみにうちの産院は自己都合での転院での
予約金は返ってこないです😂
どこの産院もサービスの競争してるので
すごいですよね!
妊婦になるまで知りませんでした😁- 4月27日
-
ひかり
今日初めて軽く説明受けただけなので、また聞いてみたいと思います(>人<)
自己都合での返金は、しませんとは言っていました!!
でも予約金がとは、言ってなかったので、分娩費用のことかなと思って💦
妊婦にならないと分からないこと沢山ですよね🥺- 4月27日
-
退会ユーザー
自己都合の返金って言ったなら、
きっと予約金のことですよ😊
分娩終わるまで、予約金以外に
まず返金されるお金がないですからね😅
そろそろ予約ですかね?
素敵な産院みつかるといいですね♪- 4月27日
-
ひかり
調べたら、予約金は返金ないみたいです😭💦
はい!そろそろ予約です☺️ありがとうございます🥺✨✨- 4月27日

ガオガオ
うちの近所は無痛できる所が2ヶ所あります。
1箇所は個室だと100万ほど(手出しは60万)、大部屋は60万(手出し20万)
もう1つは個室で70万、大部屋だと60万です👀
私は個室希望なので2つ目の産院で無痛分娩の予定です😊(1人目も同じです)
予約金は普通分娩費用に充てられると思うんですが…そうじゃないと高いですね〜😭
私は予約金20万入れてるのて、退院時の支払いは10万前後でした。
-
ひかり
そしたら同じくらいの金額ですね!
やはり個室がいいですよね😭✨
大体のところは、分娩費用に充てられるんですかね😭- 4月27日
-
ガオガオ
充てられると思いますが…
都内ですかね?
都内の友人は普通分娩大部屋でも手出し30万だったとかよく聞くので、無痛にすると手出し50万とかも考えられるかな〜と思いました😭😭
私は神奈川なので都内に比べると安いと思います😣- 4月27日
-
ひかり
神奈川県です!
同じですね!!☺️✨
無痛分娩費用が高いですよね😭💦
ほかの県だと安いところも多いみたいで😭💦- 4月27日

Yuh
無痛、個室で出産しました!
特別室しか空いておらず、1泊5万ちょっと、主人の宿泊費、無痛麻酔9万円でトータル80万ほどでした😅
-
ひかり
無痛分娩9万だと私のところの半分ですね😭✨
1泊5万って高いですね😭💦💦
皆さんだいぶ差がありますね🥺- 4月27日

ままり
合計で100万くらいでした。
手当てを引いても58万です。
予約金、分娩費用、無痛費用、LDR費で合わせてそのくらいです。
産後は完全個室でした💡
もしかしたら同じ病院かもですね。
予約金かえってきませんでしたよ!
-
ひかり
金額同じくらいですね!☺️✨
私は、母と子の病院です!
予約金返って来ないと出てきました😭
分娩費用に充てられるんですかね😭💦- 4月27日
-
ままり
私も母と子です!同じですね✨
予約金は前金みたいな感じで、あくまで費用の一部のようです😫
私も初産だったので高いと思いつつもそんなものかなと思ってたのですが、県外の友人から、そんなに高額なの聞いたことないと言われて不安になりました💦
パック料金なので、私はお正月でしかも分娩時間かかったのに追加料金なしは安心でした。
立ち会いの主人の食事も無料でだしてくれたり、スタッフも優しくサービスはとてもよかったです✨
病院自体はとてもよく、次もここで産みたいと思っているのですが値段高いので迷ってしまいます😅
無痛希望なら他の病院はもしかしたらもう予約とれないかもです💦神奈川は競争率高いので。。母と子は高いからか少し余裕があります。- 4月27日
-
ひかり
同じですね☺️
予約金は、分娩費用に充てられましたか??🥺
年末年始は高くなるって言いますもんね😭
無痛分娩は、すぐ予約埋まっちゃうみたいですね💦
ほかの県の方達の話聞いてたら、皆さん安いみたいですね😭✨
私も家族に高くてびっくりされます💦💦- 4月27日
-
ひかり
ご主人様の食事も出してくれたんですね!☺️✨
スタッフさん優しいのかなり重要ですよね🥺✨- 4月27日
-
ままり
分かりにくくてすいません💦
予約金はかえってこないので、出産費用としては予約金とパック料金両方かかります💦
私は促進剤がなかなかきかなくて、4日くらいかかってしまいましたが、毎日主人の食事だしてくれました😁
陣痛中は主人とテレビ観ながら過ごしました✨
対応などとても丁寧でしたよ☺️- 4月27日
-
ひかり
そしたら尚更高いですよね😭💦💦
4日間は大変でしたね🥺
旦那さんいてくれるの心強いですね☺️✨
対応良いのが1番重要ですよね🥺✨✨- 4月27日

退会ユーザー
私は手出し15万くらいでした👶🏻✨
-
ひかり
そのくらいだと払いやすいですね🥺😭✨✨
- 4月27日
ひかり
別で支払いしてくださいとのことなんです(>人<)
初めての出産で分からないのですが、予約金は返ってくるのでしょうか?(>人<)
安田
多分かえってくるというか、分娩費に充当されるとおもいますよ!
無痛追加高いですね😢うちは+10万でした、、
ひかり
調べたら返金はないとのことでした💦
分娩費になるんですかね🥺
そうなんです💦ほかの気になる病院も15万でした💦💦