※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmtmtmtm
子育て・グッズ

授乳で母乳が多くて子供が怒って飲まない時、同じ経験の方、どう対応しましたか?生後1カ月で難しいと思いますが…

授乳についてです。

母乳が出すぎてむせたり、詰まったりして
子供が飲むのを途中から怒って嫌がってしまいます。
ミルクはめったにあげないんですが、あまりに飲んでないと判断したら一応ミルクも作りますが、怒った延長でほとんど飲みません。

生後1カ月なのでまだ難しいんだろうなとか思いつつ、可哀想で…
同じような方いらっしゃればどのように対応されましたか??

コメント

まる

母乳を先に少し絞って圧を下げてからまた母乳を飲ませてみてはどうですか😊?

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ギャン泣きするのであんまり先絞りする時間がないんですよね…
    勢いが良い方と逆のおっぱいから授乳することで反動で出るので、それで済ませることがおおいですね…

    • 4月27日
まりも

うちもいつもむせてます😭上の方と同じであまりにもパンパンのときは圧抜きで前搾乳します!
絞り過ぎない程度にしてあげるとむせることも少なくなりますが、赤ちゃんも一生懸命吸ってくれるので結局むせることが多いです😓😓

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ですよね…私も全く同じです💦
    すごい怒っちゃうので可哀想すぎて…

    • 4月27日
昆布締め

搾乳すると洗ったり殺菌するのが面倒なのでガーゼで乳首を刺激して何分かするとピューッと出てくるので勢いがなくなるまでガーゼに吸わせてます😊

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    搾乳は時間がないので、私もすこし絞るぐらいしかできないですけど、それを徹底するしかなさそうですね😰

    • 4月27日