コメント
ゆきち
うちはいつもそうしてますよ✨
湯冷ましで一応水は買って持っていってます😄
なぁ
湯冷ましも持っていくとすぐミルク出来ますよ🙋♀️
-
なっつん
そーなんですね!ありがとうございます☺️
一応お湯と水の水筒とタッパーと哺乳瓶持っていきます!- 4月27日
ゆきち
うちはいつもそうしてますよ✨
湯冷ましで一応水は買って持っていってます😄
なぁ
湯冷ましも持っていくとすぐミルク出来ますよ🙋♀️
なっつん
そーなんですね!ありがとうございます☺️
一応お湯と水の水筒とタッパーと哺乳瓶持っていきます!
「ミルク」に関する質問
生後2か月半の子のおならがめちゃくちゃ臭いです😂 うんちは1日おきか2日おきに一回です。 溜めて出すタイプなのかもねって産後ケアで助産師さんに言われ、お腹の張りは特にないです。 母乳とミルクしか飲んでないのにこ…
来週で2ヶ月になる娘です。 3日前からこんな感じになってます。 これは乳児湿疹でしょうか? それとも吐き戻しやミルクが垂れるからでしょうか? あと考えられるのは暑いから? 対策としてはお風呂で洗うのと保湿でよくな…
2日前にお昼の離乳食を食べてる途中で嘔吐して その後1時間ぐらいたった後に飲んだミルクも全て吐きました。熱もなくその後も元気でとりあえず様子見しました。 昨日は特になんともなく、今日の10時頃に離乳食を食べて3時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっつん
ありがとうございます🙇♀️
湯冷ましようにタッパーとか持っていくのでしょうか?
ゆきち
書き方が悪かったですね😅
湯冷ましとゆうよりはお湯の熱さによって少し水足してるのでそのための水です😄
例えば半分お湯で半分水で調節するとゆう意味です。なのでタッパーは持参してません。
ゆきち
捕捉でうちはそのまま軟水の水を買ってそのまま入れてましたが、本来は軟水の水を一度煮沸して冷ましたものがいいそうです。その水を使ってお湯半分でタッパーなくても丁度いい温度になるので、あげる時は楽だとおもいますよ✨
なので水筒2つ必要になりますね💦
なっつん
詳しくありがとうございます🙇♀️
ウォーターサーバーの水とお湯を
水筒に入れましたがそれでも大丈夫でしょうか?
ゆきち
ウォーターサーバーならそのまま使って頂いても大丈夫ですよ✨
なっつん
ありがとうございます☺️