
コメント

azu66
私も半年以上病院通って、ずーっと片側排卵でした。右の卵巣ばかり働きすぎで、卵巣嚢腫になっていました( ;´Д`)
でも、「利き手」と同じで、「利き卵巣」みたいなものらしく、特に気にしなくていいと言われました。
妊娠、出産もしていますし、あまり気にしなくても良いような気がしますが…
直接の回答じゃなくてごめんなさい。
azu66
私も半年以上病院通って、ずーっと片側排卵でした。右の卵巣ばかり働きすぎで、卵巣嚢腫になっていました( ;´Д`)
でも、「利き手」と同じで、「利き卵巣」みたいなものらしく、特に気にしなくていいと言われました。
妊娠、出産もしていますし、あまり気にしなくても良いような気がしますが…
直接の回答じゃなくてごめんなさい。
「排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
miya5☆
お返事ありがとうございます(o^^o)
私は1年以上右側排卵で、去年妊娠しましたが子宮外妊娠でした。
右の卵管を切除したのでなんとか左側からの排卵を望んでるんですがなかなか💦
お医者さんには外からコントロールは出来ないと言われましたが、ネットで自律神経を整えるといいと見たので気になってしまってf^_^;)
鍼灸院の予約しました😅
身体全体を整えるとのも大事だと思うので通ってみようと思います。
azu66
なるほど(>_<)そういうご事情だったのですね!
鍼灸の効果があるといいですね!
自律神経の問題なら、きっと規則正しい生活も意味がありますよ♡
また赤ちゃんが来てくれますように!
miya5☆
ありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。
規則正しい生活は大事ですよねf^_^;)
もう少し歩くようにしないとな〜〜って思ってます💦
お菓子もダメですよね〜不妊治療しだしてめっちゃ太ってしまいました😱
azu66さんは双子さんを妊娠中なんですね😊まだ小さなお子さんもいるので毎日大変ですね✨
私も今度こそ抱っこ出来るように頑張ります🌟ありがとうございました(o^^o)