※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の女の子、体重は6kg弱で成長曲線内。夜中に起こして授乳すべきか悩んでいます。

生後6ヶ月の女の子です。
体重がいま6kgちょっとしかなく、それも1ヶ月前からほとんど増えていません。ギリギリ成長曲線内です。
完母で、19時に授乳して寝た後、朝4時くらいまで起きません。
保健師さんに相談したら、夜中に1回もしくは2回起こして飲ませるよう言われました。
でも、起こすことに気が引けてしまい、どうしようかと思っています。
やはり、起こしてでも飲ませた方がいいのでしょうか。

コメント

moe

起こすことに気が引けているのであれば わざわざ起こさなくてもいいと思います🥺

離乳食は食べていますか?
食べているのなら 少しずつ量を増やしてみるのはどうでしょう?💭

  • ふみ

    ふみ

    離乳食は粥は小さじ1杯も食べません。カボチャは好きでやっと小さじ1を食べるくらいです。また、ミルクは嫌がって飲みません。

    • 4月26日
deleted user

離乳食を食べるようなら少しずつ増やしてみては☺️?
6ヶ月だと夜中は起こしてまで飲ませるのは気が引けますね…

  • ふみ

    ふみ

    食が細くなってしまっているのでしょうか。離乳食はあまり積極的に食べることはなく、まだ食べる儀式という感じです。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    丁度うちもその頃飲まなくなってきてた時期でした。
    でも離乳食は食べてくれてたので何とかなってた感じですが…
    元々食の細い子なのかもしれませんね。私自身も母から聞いた話そうでした。
    まだ離乳食は初期でしょうから、一口食べただけで大げさに喜んだりして、食べる楽しみを教えてあげると良いですよ☺️
    ミルクを飲まないとなると、、
    夜だけ母乳多目にあげるとか出来ないんですかね…完ミだったのでその辺良い事が言えなくて申し訳ないです😭

    • 4月26日
  • ふみ

    ふみ

    確かに、大げさに褒めると、進みは良いような気がします。
    母乳多目ですね。もしかしたら、ちょっと私が切り上げるのが早いかもしれないので、もう少し長く時間をかけてあげたいと思います。

    • 4月27日
だおこ

うちも4ヶ月から9ヶ月までかけてやっと一キロ増えたって感じでしたよ。同じく完母で、離乳食はずっと儀式でした。生まれたときは3200超えてたのに、2-3ヶ月ころから曲線ギリギリ範囲内で進んでます。

曲線内ならまったく問題ないんじゃないかなと思います。身軽なせいか運動の発達は早くて、すでに一歳半レベルのことは大抵できています。
今はご飯をモリモリ食べていて、(お子様ランチくらいはペロリです)それでも体重は増えないです笑 でも身長も曲線ギリのチビだから、体重も曲線ギリでちょうどいい体型なんだと思います🤣

曲線はあくまで平均値で、8割くらいの子がその範囲に入るって感じなので、大幅にずれてるとか、減りつづけてしまうとか、元気がないとか、身長は曲線の上なのに体重は下とかでなかったら大丈夫かと思いますよ☺️

  • ふみ

    ふみ

    身長も体重も曲線ギリギリです。
    6ヶ月になって寝返りをしましたので、運動の発達は普通ですかね…。
    元気はありますね。保育園に通っていますが、ミルクを飲まないので、保育士さんがあの手この手で飲ませようとしていますが、哺乳瓶を近付けた時だけ泣いたり嫌がったりしますが、それをしなければ、ずっとご機嫌で遊んだり寝たりするそうです。保育士さんも、お腹すいてるはずなのに、こんなに元気で不思議です、って言われます。

    • 4月27日
  • だおこ

    だおこ

    今まで完母だった子なら哺乳瓶自体が嫌なだけかもなので、コップやスプーンでミルクを飲ませるのを家でチャレンジしてみてはどうでしょう?
    もしくは搾乳して哺乳瓶であげるとか…。おうちではおっぱい、保育園では哺乳瓶ていうのが混乱しちゃうのかもしれないなぁと思いました。
    それで、よけい帰ってきてからおっぱいに執着してしまうとか…。
    本来の質問とはずれましたが💦
    今の時期は運動量も増え始めて、体重増加はゆるやかな時期なので起こしてまで飲ませなくても、元気なら大丈夫かなぁと思いますよ☺️

    • 4月27日
ぐるにゃー

日中の授乳や運動量、おしっこやうんちの回数はどんなかんじでしょう??
日中にしっかり飲めてれば起こさなくても…と思います💦💦

  • ふみ

    ふみ

    日中は実は保育園に今月から通っていて、家にいる時より運動量は多いと思います。おしっこは5~6回、うんちは日によって違い0~2回です。
    ミルクを嫌がるので、今月結局慣らしのままで午前中いっぱいで終わりました。
    ですので、午前中はあまり飲めていませんが、午後帰宅後に回数あげていて、預ける前と回数は変わっていません。
    ただ、今でも30分くらいおっぱいから離れない時があり、あまり出ていないのかと思って自分で出してみると、ちゃんと出てました。
    今は、授乳回数5回です。しっかり飲めているのか、体重が増えないので分からないです😞

    • 4月27日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    そこまで飲めてない印象はないですね。
    うちもやたら離れないときありますよ!
    ただ安心するから、で吸い付いてるときもありますからね😃
    回数5回も普通ですし、おしっこも出てますし👍
    運動量増えてるなら増えないのも納得ですし。
    何も問題ないように思います☺️
    うちもいっぱい飲んでるはずなのに増えない、って時期がありました。
    お子さんがお家にいるときにご機嫌で過ごせてるなら大丈夫ですよ!🌸🌸
    ちなみに。。
    保育園行きだしたなら、これからお熱が出て食欲落ちちゃって体重が減る、なんてこともあるかもしれません。
    でもそれも風邪が原因って分かってれば問題ないそうです👍

    • 4月27日
はなまろ

わざわざ起こさなくてもいいとおもいます⭕️
私自身も兄も兄の子供たちも成長曲線を下回っていましたが、元気にスクスク育ちました😊兄の子たちは小柄ですが、その分動きが俊敏です笑
私も10ヶ月の頃には普通に歩いていたそうです。
ちょっとずつでも成長してるなら良いと思います!

  • ふみ

    ふみ

    そうなんですね。ほんのちょっとずつなので、心配ではありますが、起こすことはないんですね。

    • 4月27日
  • はなまろ

    はなまろ

    毎日元気があって過ごせてるならいいかなと思いますよ☺️

    • 4月27日
おはる

うちの子も今6ヶ月で体重6.5kg弱です。4ヶ月検診の時に体重が軽かったので引っかかって、先日再検診に行ってきました💡
ミルクもあの手この手で頑張りましたが、全くと言っていいほど飲んでくれません😣
成長曲線の下の方ですがこの子なりに曲線に並行に育っているので心配ないと言ってもらいました。
うちも身軽なのもあり、ものすごい運動量なので余計に体重が増えにくいようです。
ですが、これからもっと運動量が増えて行くので益々増えにくくなるはずなので、現在授乳回数8回ですが10回にすることを勧められました😅
夜中は4.5時間空きますが、起こして飲ませています。うちは飲ませてすぐ寝てくれるので、起こすことにもあまり抵抗を感じてないです。
授乳回数多くて少し大変ですが、
体重の事で悩んでいるので、
悩むくらいなら出来ることをしようと思って飲ませています。
離乳食は5ヶ月から始めてよく食べますが、今の初期食ではあまり体重の増加は期待できないみたいですね。
やっぱり今はお乳が一番の栄養源らしくて。
でもお魚や豆腐などのタンパク質は増えやすいと聞きました。

答えになってないかもしれませんが、うちの子とよく似た状況なのでコメントしちゃいました。
長文すみません🙏
お互いすくすく育ってくれますように💗

mini

起こさず寝たまま飲みませんか?私も娘の成長が停滞して不安になったので夜私が寝る時に寝たまま抱っこしてそっと授乳していますよ🙂起こさなくても赤ちゃんは本能で割と飲んでくれますよ😌

👶🏻

うちの子もおんなじ感じで
夜起こすようにと言われたんですが
私の体力もきついし起こすのは嫌だしと言ったら昼間の授乳間隔を短めにし授乳回数を増やすという打開案頂きました!
すこ~しずつ増えて1週間前にやっと7キロ越しましたよ!

はじめてのママリ🔰

うちの子は6ヶ月ですが、6キロないくらいです!産まれてからずーっと夜間授乳は子供が起きなくてもしていますが、寝ながら飲んでくれます🤗✳︎
無理に起こさなくても、寝ぼけて吸ってくれるといいですね☺️💓
体重はとても大切だと保健センターでも言われます😢あらゆる手段を使っても飲まない、体重増えないなら仕方ないけど、やれることはやってあげよう!と言われますので、私だったら寝ながら飲んでくれないのであれば、起こして飲ませてしまいそうです😭

えりんこ

うちの子も、哺乳瓶拒否から完母になり、最初は体重停滞してましたが、私が寝る前に、赤ちゃん寝ていても、そっと抱っこして授乳するようにしています。なので、今は曲線真ん中までこれました‼
私は、体重増えない方が心配で可哀想だったので、このやり方でやっています✨