
生後6ヶ月の娘が寝つきが悪くて困っています。夜の寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
生後6ヶ月になったばかりの娘を育てています。
前まではお風呂後の授乳をしベビーベッドにおくと寝てくれていたのが、ここ数日寝てくれなくて困ってます。
以前はひとりで少し遊んだら満足するのそのまま寝てくれていたので、寝てくれないとどうしていいかわかりません。
抱っこしたり一緒に大人のベットで転がったりしてるのですが、なかなかうまくいかず、、😭
結局また授乳して寝かしつけてしまってます。
完母なので卒乳のこととか考えると不安になってしまって。同じ月齢で完母のママさん、夜の寝かしつけどうされてますか??💦
- やえ(6歳)
コメント

h.s
暗い部屋で授乳し寝落ちするまであげてます!
寝落ちしてから布団にうつすと大体は寝てくれます🥺

ポッキー
ずっと授乳で寝落ちさせてました!
保育園に入れるため11ヶ月頃に断乳しましたが、すんなりできましたよ!
-
やえ
それ聞くと心強いです!やっぱり子供によってもそれぞれですよね💦
- 4月27日

いおママ
完母で6ヶ月の娘を育ててます!☺️
私も授乳して寝落ちで寝かしつけしてました🙆♀️でも、うちも一緒で最近授乳しても寝落ちせず、目がギンギンの状態のことが多々ありました😂
その状態で寝かしつけしようとすると、怒って泣き出すので、私は寝かしつけを諦めて思いっきり遊んであげることにしました🙆♀️
すると疲れて、目をこすり出す(ウチの子の眠たいサインです😂)ので、それを見計らってベッドイン!お腹トントンしてると寝ます🙆♀️❤️
どうしても眠らないようなら、一度思いっきり遊んであげて、疲れさせるのも手かなと思います☺️✨
-
やえ
そうなのかな〜?と思って好きに遊ばせてみて、寝たなと思ってベビーベッド置くと過去なかったのに今更背中スイッチ発動で寝ず😭
なかなか難しいです💦- 4月27日

maaaa❁
お風呂入るのが遅くなるとお風呂後の授乳してそのまま寝かせますが、だいたいは授乳せずに寝かせてます。
20~21時頃になると寝室に連れていき、電気を常夜灯にして、オルゴールの曲をかけて私も横で寝ます。
トントンしたり頭や眉間のあたりをなでたりもしますが、それでも寝ない時は最終手段、寝たフリです😂そしてそのまま私が寝落ちてしまってる間に寝てたりしますw
夜中に1回起きることもありますが、基本的にはそのまま朝まで寝てくれて5~7時の間に起きる感じです。
-
やえ
お風呂の後は喉乾くのか泣くのでいつもあげちゃってます💦
我が家も20時には寝室に行き私も一緒にゴロゴロするようにしてるのですが、ベビーベッドでは寂しいのか泣いて、大人のベットで一緒に転がって様子見って感じです…。
我が子も調子良ければ4-5時くらいまで寝てるのですが、早ければ3時に起きちゃいます😭- 4月27日

ちぇい
同じく生後6カ月(明日で7カ月)の完母です🤱
7時 起こす 離乳食→授乳
10時 授乳
13時半 授乳
16時半 離乳食→授乳
(お風呂18時半頃)
19時 授乳
20時半〜21時 授乳→就寝
って感じの流れです^_^
上の子の習い事の関係で早く寝かしつける事が不可能なので毎日21時前後です^_^
生後2ヶ月頃から夜間授乳ありません😂体重もやっと7kgいったくらいでマイペースちゃんでしたが、元気で育っています^_^
少しでも参考になれば❤️
-
やえ
詳しく教えてくださってありがとうございます!我が子の流れもだいたいこんな感じです。生活リズムはわりと前から整ってる方だとは思うのですが、急に寝なくなっちゃって焦ってしまって。💦
授乳で寝落ちって感じですか?- 4月27日
-
ちぇい
うちの子もここ1週間程、夜起きたりします😖睡眠退行かな?!
夜間授乳ない&体重増え遅いので、寝る前にたっぷり授乳して寝落ちさせてます^_^
お昼寝やその他寝るときは授乳寝落ちではないです^_^- 4月27日
-
やえ
月齢低い時からの習慣で夜中に起きた場合、夫がオムツを替えて私が授乳するの流れができてしまってます。
夜中に泣いて起きてるのを抱っこして寝かしつけるのはしたことなかったです💦
21時に寝かせてそこからは夜中起きても7時までは授乳しないってことですか?
我が家も日中は1人で寝てくれてます!- 4月27日
-
ちぇい
いつもベビーベットで寝かせているのですが、夜中おきたらとりあえずトントン、それでもダメならおしゃぶり、それでもダメなら大人ベッドへ連れてきて添い寝にしています^_^- 4月27日
-
やえ
完母だから夜中はお腹すいて起きると思い込んじゃってます💦
私も一度その流れで試してみたいと思います!- 4月27日
-
ちぇい
助産師さんにはおっぱいの子は一日に何回あげてもいいのよ〜と言われますが、上の子の時からルーティンを大事にやっていて、それのおかげ?で育児がすごく楽になったので、下の子も同じようにやっています^_^❤️
- 4月27日
やえ
コメントありがとうございます😊私も今それしてます!
まだ生後6ヶ月なんだから欲しがるだけあげようって気持ちと、寝る前におっぱいないと寝ない子になって卒乳が大変なんじゃって先のこと考えてしまい、不安な気持ちがいったりきたりです💦
h.s
日中も欲しがる時にいつもあげてるので
私も心配です😂😂
夜間断乳の時も恐怖です(笑)