
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤかもしれないですねー💦
何でもイヤなんですよね、、、。
もしくは本当に体調悪いってこともあるかもしれないですが😢

はじめてのママリ🔰
1歳8か月です!
まさに同じ状況で機嫌悪いことが多いし何かにつけて嫌だ嫌だと言ってます😅
イヤイヤ期に入りかけなんでしょうかね..上の子の時を考えたらまだまだこれから試練が続きそうです。でも可愛いですよね🥰
-
ママリ
コメントありがとうございます!
可愛いところも確かにあるんですが、忙しい時にイヤイヤされるとまいってしまいます😭- 6月24日

ゆき
イヤイヤ期だと思います。
そろそろ何でも自分でやりたがる時期なのでやらせてもらえなかったり、うまくいかなかったり、自分の思い通りにならないと泣き出します。
何で泣いてるか分かる時は〇〇したかったんやね、でもこれはこうだからダメやでって伝えて、分からない時は放置してたらいつの間にか泣き止んでます。
最近は少しマシですが、まだ本人も何で泣いているか分からないと思うので、イヤイヤに真剣に向き合わないのがいいってNHKのすくすく子育ての予告でチラっと観ました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですね💦
まさにおっしゃるとおりで…自分の思い通りにいかない事でイヤイヤが激しい気がします😭
忙しい時にイヤイヤされるとまいってしまって😓
ですが、成長過程で大事な通り道ですもんね!
サラッと流せるようになりたいです😂- 6月24日
ママリ
コメントありがとうございます!
体調はもうすっかり良くなってるので、イヤイヤ期のようです😭