![piyoma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
社保に入っている妊婦が、体調不良のため120時間の勤務を満たせず上司に注意され、社保抜ける可能性はあるか心配しています。
社保に入っていて月120時間超えるよう働いていますが、4月は悪阻が酷くシフトを組んだ段階で120時間超えられませんでした。
5月も連休があり、保育所の関係で休みが続き120時間超えられない状態なのですが、上司が社労士さんと話をしたらしく『シフトを組む段階で120時間満たないのはどうなんだ。組む段階で満たしていて体調不良などで結果超えられなかったというのは分かるけど』という話がありました。
『妊娠したからって休んでいいと思ってるの?』『社保切られたら困るでしょ』と理由に出勤を促されました。
もちろんこれからは気をつけるつもりですが、8月に産休なのに今更社保抜けろなんて事はありますか?
この場合そうなってしまう可能性は大きいでしょうか
- piyoma
コメント
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
それってマタハラじゃないんですか??
![ペチカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペチカ
その発言はアウトだと思います。
「妊娠は病気ではない」の言葉を完全に勘違いしてる人の言うことですね。
社保を抜けろというのはマタハラに相当すると思いますよ。
-
piyoma
私もこの発言はショックでした😭
今のところ社保を抜けろとは言われていなくて、社労士さんと話したという事、この状況が続くなら抜けてもらうかもみたいな感じでした💦
どうしたらいいか分からなくて😔- 4月26日
piyoma
私もそう思ってしまいました…
でも『契約だから!』『社保入っているなら120時間なんだから、会社が損するんだから』と言われ…
確かに120時間は出ないととは思っていますが、状況が状況だっただけにしんどくて、今更産休貰えないなんてなったらと不安です。会社に不信感しかありません😭
くまくま
パートさんですか?
初めに120時間必ず働くという契約で入社しているなら、会社の言い分も分かりますが…
ですが、体調不良なら仕方ないこともわかってほしいですよね。
ならシフトたくさんいれてもらって、休みまくってもいいんですか?ってなりもんね💦💦
事前につわりがひどくて日数を減らしてもらいたいと伝えてるだけいい気がしますが😭
piyoma
パートです💦
面接の時に120時間出れるようにして、社保に入るという話は確かにしているので仕方ないところもあるのですが、祝日年末年始は保育所の関係で出れない事も伝えてあり了解も貰っていましたが、今回の連休ではこのような事を言われてしまいました😔
あ!私も思いました笑笑
とりあえずシフト入れて、穴開けてもいいのかなーなんて笑
でも実際そっちの方が困ると思って4月はお休みが多くなってしまったんですが裏目に出ました💦
くまくま
シフト入れるだけ入れて当日休む方が困るでしょ?って感じですよね💦
120時間働きます!って入社して、意図的にシフト減らすなら社保を抜かれても仕方ないですが、つわりばかりは自分が調整できませんし、妊娠してみないと分からないですしね😰
どんだけ頭固いんだよ💢って感じですね。
つわりでどうしようもなくお休み頂くのにその発言はありえません😩
もし本当に社保外されたら速攻労基ですね!!!
piyoma
ほんとそうですよー😭
それでいいならこっちは助かりますけど…笑
悪阻は本当にしんどくてそれでも行ける時は頑張っていたんですが
それでもこんな風に言われるのかと思いますね💦
本当に産休貰えるのか、今は不信感でいっぱいです( p′︵‵。)
マタハラの相談所に連絡してみようかな?
労基も相談したらすぐ動いてくれるんでしょうか?💦
くまくま
毎日シフト入れて毎日休んでやりたいですね(笑)(笑)
偉いですよ、頑張って出勤しただけ🥰
私は労基に相談したことないですが、
うちを退職した人間がアホみたいな理由で労基に相談行ったみたいで(自分が悪くて解雇になったくせに)、ソッコー労基が会社を訪ねてきましたよ(笑)
マタハラとなれば対応してもらえると思います😊
ただ証拠も欲しいですね!
録音しちゃいますか🤔🤔
piyoma
わぁー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ありがとうございます😭😭😭
報われた感じが…😭笑
そうなんですね!会社に訪ねてきてくれるんですね!
本当にいざとなったら連絡してみます💦
旦那とも話してたんですよ(^^)
ただ、録音ってタイミング難しいよねってなって…
改まって話し合いみたいな感じならセットしやすいですけど
いつも勤務中とかの普通の会話の中で『あ、そういえばー!』から始まりいわれるパターンなので
せめてと思って日記をつけてます笑
くまくま
お前もつわり味わえ!と思っちゃいますよね💦
私もつわり酷く、重症妊娠悪阻で自宅安静中なのでお気持ちすごくわかります😭
いきなり訪ねてきて、◯◯さんの件でお話聞きたいのですが、と言われたので驚きでした😂
そうですよね〜😩
あとは周りの人の証言とか!
誰か味方がいてくれると嬉しいですね🥰
piyoma
えー!それは辛いですね😭
大変な時にお返事ありがとうございます( p′︵‵。)
身体お辛いと思いますが、ゆっくりとされて下さい✨
そんな感じなんですね👀
その人はその時もう退職されていたんですか?
マタハラの件だとまだ働いている時に来られたら若干気まづいですよね?💦笑
相談するタイミングも重要ですね🤔
味方がいないんです⤵️
ファミリー企業なので、みーーーんな親戚で💦
くまくま
ありがとうございます😭
退職したあとでした!
退職して、1ヶ月くらい経った時に唐突に来ましたよ😨
そうですね、在職中に揉めると気まずいことも出てくるかもです💦
そしてファミリー企業なんて、なんという地獄絵図😨😨😨😨
女性の方もいらっしゃるだろうし、理解する人はいないんですかね💢
いつになったら女性に優しい社会になるんだ💢
piyoma
そうなんですね👀
本当ですよー!
この発言したのは独身アラフォー女性です…
別にその人の生き方を否定するつもりはないですが『妊娠の大変さ(幸せももちろんですが)知らないでしょ?』て思ってしまいました…
私も仕事に穴を開けないように出来る限り頑張るつもりです
なので会社側にも少しでいいので理解してもらいたい…
お互いに譲り合わないとどうにもならないですよね💦
くまくま
えぇ?!
てっきり中年男性の言葉かと思ってました!
女性でそんなこと言う人がいるんですね😰😰
いや、それは思います。(笑)
味わってないおめぇには分かんねーだろーよ!と言いたくなりますね💦(笑)
そんなんだからその歳で独身なんですよ…ってボソっと言ってやりたい(笑)
そこまで言われて頑張ろうとするのが偉すぎます😭😭😭💓
piyoma
あり得ないですよねー💦
独身アラフォー男もいますけど、その人には『俺が旦那だったら悪阻って言うくらいなら妊娠なんかするなって言っちゃう』て言われました💢
あなたの嫁じゃないので関係ないですと思いましたが、悪阻中の私にわざわざ言ってくんなよってなりましたね…
無神経多過ぎ!
確かに妊婦って世話になる事どうしても増えるし、周りからしたら気を使ってしまう事もあると思うんです…それをよく思わないひとがいても仕方ないのかとも思いますが
でもわざわざ口にしてくれなくていいから!って思いますね😑
あ、それ…
夕方旦那と話してましたw
ほんとは言っちゃいけないんだろうけど、本人に言わないだけ良しとしてw
外見も内面も終わってんな!とまで言ってしまいましたww💦
それくらい私も腹たっちゃったんですよね💦笑
くまくま
腹立ちますね、そのファミリー!
新たな命がお腹にいるんだから、つわりだってあっても仕方ねぇだろーが!って感じです💢💢
つわりなりたくてなってねーわ!💢
なんなら解放されたいわ!💢
私のことじゃないのに聞くだけでめっちゃイライラしますね(笑)
耐えてるのすごすぎます😭
腐った人間って怖い😨
妬んでるんでしょうね、幸せな人を😰
piyoma
ほんとそうです😔
男だから分からな〜い
妊娠した事ないから分からな〜い
じゃ済まないです!
残り数ヶ月、距離を置いてやり過ごすしかないなぁと思っています💦
そしてまた何かあったら労基に相談するなりします!
ほんとこれ以上何も起こらないでほしいー😭😭マタハラしてる暇あるなら彼氏彼女探しでも頑張ってー!笑