※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayachun❤️
子育て・グッズ

子どもの保育園着について、安く購入する方法について悩んでいます。子どもにとってリサイクルショップやフリマでの服は可哀想か、工夫しているけれども子どもに悪い思いをさせたくないと考えています。

保育園着について質問です🙂
保育園着は西松屋で購入したりメルカリやフリルを
活用しています(^^)少しでも安く費用を抑えて生活していますが
フリマやリサイクルショップなどで購入するのって子どもにとって
可哀想ですかね(>_<)?汚いものを着せるよりはましかな?と
おもっているのですが😭あまり贅沢できないので💦
でも子どもに惨めな思いをさせたくないので色々工夫は
しているつもりです(>_<)

コメント

ほげちゃん

全然普通ですよ!
むしろ保育園着なんてお下がりの汚い服ばかりです(笑)

  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    本当ですか?よかった♥️
    お下がりでも十分ですよね(¨;)♥️

    • 4月26日
  • ほげちゃん

    ほげちゃん


    中にはブランド物ばかりを着せる親御さんもいらっしゃいますが、私は気にしません( ´∀`)
    すぐにサイズアウトする服にお金をかけたくありません!

    • 4月26日
  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    ブランドなんて高級品ですよね😱💦
    なかなか手が届かない❗
    サイズアウトするからプチプラ商品で十分ですね♥️

    • 4月26日
こめ

考え方によると思いますが、私は全然ありだと思います!
保育園に通わせてなくても古着ばかりで…新品高いし、どうせ汚れるなら古着でいいかなという考えです!

  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    考え方共感できるひとがいて嬉しい😃💕
    古着で十分ですよね!すぐ汚れるしきれたらいいですよね(;-ω-)ノ♥️

    • 4月26日
eve

私はメルカリ愛用しています😂!
安くて可愛い服がたくさんあるので、保育園でも存分にお洒落な格好ができて、私がテンション上がります!笑

  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    メルカリ使うんですね😁同じような人がいて嬉しい😃💕結構可愛い服ありますよね♥️

    • 4月26日
かな

私もお下がりとか安いトレーナーとかですよ😉きちんと洗濯すれば綺麗なんですから、かわいそうじゃないと思います!
保育料も安くはないので、費用を抑えるのは大事です😍
うちも同じ1歳5ヶ月なので一緒だ〜と思い、なんか嬉しくなりました😌

  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    わかりあえるままさんがいてよかった♥️
    私も共感してもらえて嬉しい🎵😍🎵
    めちゃくちゃお金がかかる時期ですもんね😭抑えれるところは工夫しないとね♥️

    • 4月26日
deleted user

私も同じ考えです😊
極端な話ですが、服にお金をかけて、食べ物に困ったりお出かけも出来ない位なら服はそこそこのものでも美味しいものを食べてお出掛けができた方が幸せです💕