
35週の初マタです。体重が増えすぎて怒られました。食生活の知識が乏しいので栄養のバランスが取れたごはんが作れません。同じ悩みの方いますか?
こんにちは❗️先ほど妊婦健診を済ませてきた35週の初マタです(*^^*)いつも言われてることなんですが、やはり体重が増えすぎてしまっていて怒られました>_<妊娠前から10キロ増えてしまっています。今旦那と一緒に暮らしているのですが、食生活の面で知識が乏しいのでなかなか栄養のバランスが取れたごはんが作れません(._.)同じような悩みの方いらっしゃいますか❓
- あやかりんりん(6歳, 8歳)
コメント

さっちゃん*\(^o^)/*
私も子ども2人出産してますが
どっちとも+14kg増えました💦
同居していて夕飯を作っていただいてたので
選べなく量も食べるでしょ?っていっぱい
食べていたのでぶくぶく太りました💦
クックパッドとかに妊婦さんに向いている
メニューとか載っているので参考に
してみるといいかもしれません。
既に見ていたらすみません。

ibelicochan
私は35wで11kg増しです!
痩せ気味で12kg増やしてOKでしたが、すでに後1kg…💦
ここから太ることを考えて、夜19時以降は何も食べない!を実行すると体重増加が緩やかになりましたよ!😅
-
あやかりんりん
返信ありがとうございます❗️
痩せ気味なら少しは余裕ありますが、あっというまに体重増えちゃいますよね(._.)
私も気にして食事しないといけないです。
運動もしないといけないです>_<- 3月4日

り☆
私は最初から若干太ってたので先生に5~7キロに抑えてって言われてます😅
ちなみに今は+5.6キロ。地味に頑張ってます❗
やはり、夜ご飯は早めに食べると体重増加が減ってきました。
仕事してたときは毎月の検診の度に1キロ増加してましたが産休に入って からはあまり増加しなくなりました❗あと、私も栄養とか考えるのが苦手なのでなんとなくでやってます。
1日のカロリーをなんとなく考えて、
例えば、朝と昼に炭水化物食べたら夜はサラダにするとか。
友達とかとランチを食べるときは朝と夜はカロリーを抑えるとかですかね。
私は今切迫気味なので運動は全くしてないけど、今のところ先生には体重頑張ってるね(笑)って言われてますし赤ちゃんは順調だし、大きさも標準だよ!って言われてるので、とりあえず今の感じで頑張って行こうかと思ってます!
まぁ、毎回ドキドキしながら体重計乗ってますけどね(笑)いつ怒られるかヒヤヒヤです(笑)
あやかりんりん
返信ありがとうございます❗️
知らぬまに増えてしまいますよね(._.)
私は食べれちゃう方なので結構困ってます>_<
クックパッド見てないです❗️
今から見てみようと思います🎵