![コタまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mママ
私もトータルヘルスいってましたけど紹介状もって受診した時いくらだったかわすれちゃいました💦
1番はトータルヘルスにしらないふりしてきいちゃうのがいいかとおもいます💡ちなみに…初診料だけでなく出産のときは個室代が+αなので高くなりますよ😥
![mariii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mariii
トータルに通ってます。
初診料は1万超えました。
2万まではかかりませんでした。
-
コタまま
解答ありがとうございます!
けっこう高いですね😭
ちなみに毎回の健診の費用って補助券だしてどれくらいの手出しですか?💦- 4月26日
-
mariii
基本健診の時に手出しはなしです。
ただ、後期に入ってお腹の張りが気になるときは36wより前にNSTしたり、内診したりしたので、その分は実費です。
先日NSTと内診で4000円かかりました。
念の為に毎回5千円は持っていくようにしてます。- 4月26日
-
コタまま
基本手出しなしなのは有難いですね🙏💓
それでも実費が1人目産んだとこよりは全然安いので高いのは初診料だけなんですね🤔
色々とありがとうございます!
ちなみにお一人目出産の時もトータルヘルスクリニックでしたか?- 4月27日
-
mariii
1人目の出産は寿泉堂綜合病院です。
2人目は母児別室、食事の面でトータルを選びました。- 4月27日
-
コタまま
そうだったんですね😊
やっぱりトータルヘルスクリニックの母子別室と食事は魅力的ですよね💓
色々とお聞きしてすみませんでした💦
でも大変参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️🌟- 4月27日
![たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たい
一昨日、トータルヘルス行って来ました。
初診料、10,130円でした。
思ったより高くてビックリしました😱
-
コタまま
解答ありがとうございます!
けっこう高いですね😨
他の病院は大体5000円前後が多いのにけっこう強気設定ですよね😂
でもそれでも人気なんですよねー😭
ちなみになんの検査されましたか?💦- 4月27日
-
たい
多分、超音波と妊娠反応を調べる尿検査だけだったと思います。
- 4月27日
-
コタまま
おはようございます😊
検査内容は普通の病院と変わらないのですね🙄
ちなみに先生は評判通り良い人そうでしたか?💦- 4月27日
-
たい
優しそうな女性の先生でした。
妊娠してるか検査に行ったんですが、
ちゃんと妊娠してるからなるべく重いもの持たないで、身体冷やさないようにしてね
と言ってくれました。
11:30の予約で先生に診てもらえたのが13:30くらいだったので、待ち時間の長さにもちょっとビックリしました。- 4月27日
![𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
去年の12月までお世話になっていました。
1万2~3000円ほどでした💦
妊娠届出すまでに3回ほど自費でした😣
毎回1万数千円は消えていきました💸
2人ともトータルヘルスでお世話になりましたが私自身は満足しています♡
コタまま
解答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭💦
GW期間でやってないのでやってる日の朝一で電話してみたいと思います😊
ちなみに退院の時ってどれくらい手出ししましたか?💦
mママ
予定帝王切開だったんですが、出産育児一時金と限度額認定証合わせて9万とちょっとでした💡
個室代は1泊6480円でそこに食事代でしたので入院日数も、自然分娩より長かったためかかりました💦
入院中15.6万用意しててねと看護師さんからもいわれて、そんなに?!と思ったけどそれより安く済みました😊
次妊娠した時は郡山にいるかわからないので、次回は我慢して総合病院にしようかなとか考えてます(┯_┯)
コタまま
おはようございます😊
予定帝王切開だったんですね💦
個室代は思ったより安いので何も無ければ10万前後くらいでいけそうですね🤔💓
私は逆に1人目を総合病院で出産して嫌な思い沢山したのにお会計の手出しで27万払ってきたので次は個人病院にしたいという思いが強くて😭💦
けっこうトータルヘルスから転院して西ノ内って話をよく見かけるのですが、ちょっとでも異変があれば転院させられちゃうのですか?😭
mママ
総合病院は確かにいい思いはあまりしないみたいですよね💦料金安いところもあるみたいですけど、どうなんでしょうね?
27万はたかいですね😱
トータルヘルスは、正常分娩を扱うので異常がある場合は転院になると病院から説明うけましたよ💡
私の入院中もとなりの患者さんが夜中転院していくのが聞こえましたし…
トータルヘルスのいいところは先生はじめ、スタッフのみなさんがとても親切です😊💕ご飯も美味しいし、個室だと、プライベートが守られるのでいいですね🎶