
コメント

ドキ子
同居だとやはり嫌なところ(自分が気になるところ)が見えてしまうんではないでしょうか?
異常ではないですよ、ホルモンバランスの関係もあるかも知れないですね😂

ゆみ
私もです。同居してて、義両親は少し気になるところがありますが、基本いい人たちなんです。ですが自分が育ってきた環境と違うのでとてもとてもストレスです。心狭くないと思います!
私も出来れば顔を合わせたくないなと思います。
きついですよね、本当に私も辛いです…
-
ピクルス
気づいたら気持ち沈んで涙でます、、
産後すぐ生理始まり生理前の情緒不安定がそうさせてるのか、、嫌でも他に頼れる場所はないですし、絶対出来ないですが離婚も考えちゃいます(TT)- 4月26日
-
ゆみ
すごく分かります。私は旦那の帰りが遅いので義両親といる時間が長くとてもストレスで1人でどこか遠くに行きたいと思っています…
同居解消するご予定はありますか?- 4月26日
-
ピクルス
同居解消予定ですが、いつになるのやらで"いつか"出ていくという事しか決まってません😭義実家が10年前に自己破産してるので義母が旦那にローン組ませようとしたり(後で撤回して謝られました)、ただでさえストレスだったのにお金の話絡んだ時にプツンと何かが切れて愛想笑いすらしなくなりました😓旦那に当たり散らしてしまいます(;_;)
- 4月26日
-
ゆみ
そうなんですね…私も子供が生まれて少ししたらって感じで…💦
それは大変でしたね、撤回謝罪があっても関わりたくないと思ってしまいます。そんなんされたら愛想笑いできませんよね…- 4月26日

ひーこ1011
結婚と同時に同居してます。
子供産まれるまでは義父母の事を好きだと思ってましたが、子供産まれてからどんどん嫌いになり、毎日何かしらイライラさせられてます。
声聞くだけでもイライラする日あります😞
-
ピクルス
ご飯一緒に食べてますか?
もう会いたくなくて息子の調乳セットを自分たちの部屋に置き籠もってます。日中は支援センターなどに行ってます(;_;)今日は昼しか食べてません(TT)- 4月26日
-
ひーこ1011
食べてますよー…本当に嫌ですけど😩
ご飯作るのも私ですし。
引きこもったら、リビングとキッチンも完全に乗っ取られるし二階だけでは手狭なので嫌ですが同じ空間に居ます😩
すでにリビングは義母の部屋状態で、我が物顔で半占拠状態です。
義両親はもう仕事してなくて家に居ますし、一日中一緒にいるのは嫌なので、毎日お弁当作って児童館や支援センターに逃げてます。
そうすればお昼ご飯作らなくて済むので😓- 4月26日

まる子ちやん。
わたしも二世帯で同居です!
気持ち分かりますよ。やっぱり気を使う面はあるし、自分が意識していなくてもどこかしら気疲れしていることもあるかと思います。
体調悪い時やイライラしているときも良い顔しないといけない時もありますしね。
産後間もなくて、大変なときでしょうが、じょじょに距離感をつかんでいってください!
-
ピクルス
言いたいこと言ってますか??
- 4月26日
-
まる子ちやん。
2年ほどたちますが、言えない性格なので溜め込む前に旦那に言ってます!
- 4月26日

ぽっぽ
結婚と同時に同居してます💡
良い人達ですが、今までの環境や考え方が違うのでストレスたまります。。
義母は何でも干渉してくるタイプなので毎日イライラしてます…。家事や子育ては甘えてるので大切にしなくてはと思うけれど、やはりイライラしてしまいます😅
子供が我儘言うことも仕方ないと思いながらも、義父母の手前、怒ることが増え、子供に当たってしまう事もあり、毎日自己嫌悪です⤵😢
旦那は一人っ子なので、同居解消は中々難しいと思ってますが、よそ様の新しいお家が建っていると、羨ましく、色んな妄想をして楽しんでます😁
ピクルス
ほっといてほしくても同居だと
そうもいかず、、旦那の帰りが遅いと尚更辛いです(;_;)