

みは
安く習いたいならカルチャーセンターやスポーツジムに入ってるのにするといいです。
普通にならうと月謝の他に発表会で10万以上(頻度は教室によりますが、2年に1回、ない年にはおさらい会みたいなのがあったりするところが多いと思います)。
ただここまでならまだかからないうちで、コンクールに出るようになると別途個人レッスン費、衣装代、先生へのお礼、場所が遠ければ先生の交通費もかかります。
あと先生が舞台に立つ時などはチケットを買わなくてはならないのでそれもかかります。
カルチャーセンターやジムだとそう言うのはないと思いますが、本格的にやりたくやったら普通の教室に移らなくてはならないです。

R
バレエとっっっってもお金かかります💦
私が習っていた所はイギリスのバレエ団の先生で全て海外から取り寄せだったので相当かかりました。
発表の時だけで衣装1枚10万×5着、設備費に20万、諸々かかって1回の発表会(2日間で4回公演)で100万かかったそうです…ちなみにクラシック モダン ジャズをやってました。
月月謝も他の習い事よりかかりますし、シューズやレオタードの指定がある教室だと成長の度買い直しなのでなかなか痛い出費になると思います。
私が習っていた所は小6から毎年夏にイギリスへバレエ短期留学をする所だったので本格的な教室だったから余計かかったのかも知れませんが、本気でやるならそれだけかかります😢💦
ただやるだけの価値はあります!!!バレエをやっていた人とやっていない人では立ち振る舞いや所作が違うと実感するので女性としておすすめの習い事だと思います☺️💓
-
R
載せ忘れです🙏🏻💦💦
郡山市の富田にあるべべアチェロのInstagramにバレエ教室体験のストーリーがありました。もう日が経ってしまってるのでこの体験には行けませんが、見学などは随時やってると思います☺️✨
私は県外からこっちに来たのでこの辺りのバレエ教室の情報がないのでやられてる方に直接DMなどでお聞きした方が確実な月謝などが分かるかと思います。お役に立てず申し訳ないです…
純粋にバレエに興味持ってくれてることが嬉しかったです💕☺️
親としては色々考えてしまいますが、都合の合ういい教室と巡り会って欲しいです😢🙏🏻✨
長々と失礼しました!
素敵なGWになりますように👋🏻💕✨- 4月27日
-
えったん
そっそんなに😱💦💦かかるとは聞いてましたが…そんなにかかるとは😭💦うちではその金額無理ですね😰💦娘がやりたい事やらせてあげたいと思ってますが…なかなか厳しそうですね😔💦もう少し色々探して見学して、予算と相談してみます☺️
ありがとうございます😊- 4月27日

えったん
そうなんですね☺️参考にしてみます😁ありがとうございます😄

たんぽぽ
もう5年前くらいになりますがイトーヨーカドーのヨークカルチャーセンターで習わせてました😃
月3000円くらいだったかな??
年長さんだともうちょっとかかるかもですが…
最初にレオタードとシューズを買い揃えました!
本格的にやるなら個人の先生のところでしっかりやった方が良いかと思いますが、娘がやっていた時は小さい子みんなで楽しくって感じでした😚
-
えったん
おっ!それは良いですね☺️ちょっと資料取り寄せてみます😄ありがとうございます!- 4月27日
コメント