
今日は忙しくて娘が落ち着かない。体調も悪くてイライラ。子供が敏感で夜も大変。旦那の手伝いが少なくて辛いです。
すみません、吐き出させて下さい😭
今日は朝からネット工事やらで
来客が多く、娘も思ったようにお昼寝出来なくて
ギャン泣きが酷いです😢
いつもは抱っこで落ち着いてくれるのに
今日は全然ダメです🙅♀️
生理中でお腹も腰も痛くていつもより
イライラしてしまいます…。
大人の都合に付き合わせて
子供に申し訳ないとは分かっているのですが😢
また、新生児の時から音に凄く敏感で
くしゃみや冷蔵庫開ける音で起きてしまい
またギャン泣きです…🙄
夜もまだリビングのベビーベッドで寝てて、
娘が寝た!と思った瞬間に
私も布団の中で息を殺して潜んでいます😂
早く2階の寝室で寝かせて自分の時間を持ちたいのに
旦那はヘビーベッドを一度解体して
また2階で組み立てるのが面倒くさいらしく…。
かと言って子供見ながら1人では時到底無理で😢
旦那はお風呂以外、基本手伝ってくれません。
預けれもしないので息が詰まります。
長々と乱文の愚痴をすみませんでした💦
- Aloha(6歳)
コメント

m
二階でお布団で寝かせるのは難しいですか?
ベッド早急に組み立てて欲しいですね😭💦

ちろろ
うちの子はそれが普通です😭
ギャン泣きの時は抱っこしながらスクワットしたり、外をお散歩すると落ち着いてくれます♩試してみてください♩
-
Aloha
コメントありがとうございます😊
ギャン泣き、続くと辛いですよね〜😣
スクワット!したいのですが
いかんせん今腰が痛くて…😂
お散歩良いですね♪
先程ようやく寝付いてくれたので
またギャン泣きが始まったら
お散歩してきます😍- 4月26日
Aloha
コメントありがとうございます😊
一度床に布団でチャレンジしてみたのですが、猫がいるので寝てる時に
踏まれたりしたらと思うと怖くて
諦めてしまいました😭
ドアを閉めていても開けろ〜と
永遠にガタガタしてきて💦
ちなみに猫は私としか寝なくて
隔離も可哀想で…😢
なんだかアレコレ後出しで
すみません…😭
ベビーベッドだと何も悪さしたり
全くないのでやはり早急に
ベビーベッドを組み立ててもらいたいと思います😭