※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
香奈
妊娠・出産

妊娠初期に車の運転は可能でしょうか?

妊娠初期に車の運転されてましたか?

コメント

いったんまま

私はしてました◟́◞̀

3匹の子豚(´ε`)

しています(^^)
参院に通うのも車ですよ♪

s.mama❤︎

私はしてましたよ♡
検診も自分で行っていたので!
無理のない程度なら
大丈夫だと思いますよ♩

妃★

初期も中期も運転していました。
注意事項は、『妊婦は判断能力が普段よりにぶってるから慎重に』ということくらいで、胎児には特に影響はありません。

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

あたしもしてますよ!仕事もしてるんで!(。´・ω・`。)
短時間なら大丈夫だと思いますよ!

ねねMAMA⑅◡̈*

初期は全然してましたねー(๑´ㅂ`๑)

娘が産まれる1週間前まで運転してました!
長距離はしませんでしたが、長くて病院までの30分はしてました。

まめ

してました(×_×)
病院や仕事に車使ってましたが、
つわりで運転本当に辛かったです😰
とくに駐車するときに後ろ向く時気持ち悪くて💀
すぐ断念しました💀

なかじー

してました!!
今は家族(主に義理の両親)から運転禁止令が出てるのでしてません(T_T)
せっかく新車買ったのに…
心配してくれてる気持ちがありがたいので我慢してます。

ぴぴ

してますー(*´艸`*)

気持ち悪いときは
止まって吐いてます…(´・ω・`)

ともみ(・д・)

してましたよー😄🍀
30wまで運転してました😄

健診とか買いものとか…仕事もしばらくしていたので乗ってましたよー🍀かなりゆっくり、車間距離とってました💡

みるん

してましたょ♪
ただ、眠くなりやすいのが強かったです‼︎

みるん

ごめんなさい、。
強かったのではなく怖かったです。

玄米おむすび

運転してましたよ♪今でも検診の時のみ運転してます(^○^)

香奈

車で移動しないと不便な土地に住んでいで、買い物するにも市内に向かうまで30分かかり、産院まで1時間。
どうしようかと不安になってました。
皆さんのご意見を聞いて安心しました。
無理なく運転していきたいと思います。

スピカ

私は出産2日前まで運転してましたが…初期、中期で数回気分が悪くなったことがありました。
一番酷かったときは、夜の運転時、貧血で吐き気・頭痛・冷や汗・目眩・聴力や視界不良…(・・;)そんなこともありました。

香奈さんが体調面で問題ないなら、運転も大丈夫だと思います。目的地までの間に、気楽に車を停めれるところがあるなら、そこに停めて休憩するのが理想ですかね…。
大事な時期だと思いますので、無理はなさらないように。

あおちゃんママ

私も皆さんと同じく普通に乗ってました(*^^*)公共機関がだめになり、北国住みで道が悪く揺れまくりですが普通に毎朝車通勤してます(笑)今のところなんの問題もないですよー(o^^o)

龍我ママ

私も普通にしてましたー♪
通勤片道30分くらいと
外回りに銀行まわりの仕事してましたよー。
乗り降りの際
圧迫され感あって具合悪くなったけど会社のおばちゃんやってくれないから(笑)
今も予定日過ぎたけど近場には運転してますよー♪

deleted user

ばりばり現在してます( ̄▽ ̄)
元々車行動の人間なので、娘かついで毎日チャイルドシートに乗っけて走ってます\( ˆoˆ )/

Smile(^^)

不妊治療で妊娠しました。この病院へ片道1時間、産院へ50分、実家へ50分。
ほぼ毎日、フルで運転してます。
17wですが、順調に育っていますよ〜(^^)

香奈

順調に育ってるんですね。
体調を見ながら、今日から運転してみます。
お互い頑張りましょうね。

ひろりん⋈*。゚

今妊娠初期ですが、
私はしていませんっ○| ̄|_
運転が苦手ってことも
ありますが、悪阻が始まって
運転したり車に乗ってる
だけで体調が悪くなり、
吐いてしまいますっ…。

Smile(^^)

そうですね!無理せずですょ〜
できるだけ不安と思わず、楽しくマタニティLife過ごしましょ(^^)

ちゃあ

してましたよー!
ちなみにまだ働いてますので、通勤に車を使っています◡̈⃝
運転してくれる人がいる時だけ代わってもらってます(*′ω`)b