
保育園入園後の融通の利くPCを使う仕事についての情報や、通勤時間についてのアドバイスを求めています。
連続で失礼します🙇♀️
子どもたちが保育園入園が決まり次第働こうと思っております。
希望としては融通がきく(過去にしてたので)コールセンターやオペレーターやデータ入力などのPCを使う仕事がいいなとは思ってますが、実際みなさんが働かれていてこんな仕事はここの会社はいいよ参考までに、なんてのはありますか??
通勤としては電車バスで30分以内、自転車でも1時間程度ならと考えていますが緊急のお迎えのこととか考えると甘いですかね??😥
お仕事のこと、通勤のこと、色んなことお話聞かせてください!!
- まいてぃ(4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
コールセンター、ラウンドワン、トヨタカローラはかなりホワイト企業ですぐ早退とか出来てました!
いまはヤクルトで働いてますがみんな子供たち企業保育園に通わせてるので早退休み融通かなりききます⭐️

ゆめまま
うちは今仕事探してますが、ハロワにいってます。
そこで希望言ったら、子育て応援企業とかも、紹介してくれますよ☆求人アプリとかにもないものを紹介してくれたりもするので、そういうのをつかうのもいいかもです☆
-
まいてぃ
コメントありがとうございます!
やっぱりハローワークですよね!以前マザーズハローワークで紹介してもらった病院で働いたことがあったんですけど、パワハラで辞めたんですが担当の方に言ってもそんなことないですよそちらはあなたの態度が悪いとか生意気と聞いてますがと言われて(笑)ハローワークなのにそういうこと言うの?!と思ってハローワーク通さずに辞めたのでそこから気まずくて行ってません…(笑)- 4月26日
-
ゆめまま
普通のハロワでも結構しょうかいしてくれてますよ☆
私は子供が手術ひかえてて、それがおわって6月中旬あたりにおちつくので、そこから面接とかしまくるつもりなので、情報をもらいにいってます☆- 4月26日
-
まいてぃ
そうなんですね!役所近くに行って聞いてみます!
担当とかってやっぱり良い悪いありますか??笑
そうなんですね!お子様の手術が無事成功なさいますようお祈り申し上げます🙇♀️- 4月26日
-
ゆめまま
担当者はうちはいい人で、私が希望した時間でさがしてくださってます☆
子供の送り迎えの時間もあるので。
あとちゃっかり育児の悩みとかもきいてくれてます笑- 4月26日
-
まいてぃ
えー!そんないい人なんですね!うちはもうひどかったんでハローワークはいいイメージなくて(笑)
- 4月27日
-
ゆめまま
担当者も人間なので、合う合わないはありますよね。。
担当者とかかえてもらうとかだといいかもですよ。。
もしくは、ハロワがだめなら、派遣登録とかしとくのもありかもです。- 4月27日
まいてぃ
コメントありがとうございます!!
ラウンドワンですか!!接客だから出勤等厳しそうだと思ってました🤔ディーラーとかも最初はいいなぁって思ってましたが免許ないから無理ですね(笑)友だちが働いてましたが妊娠出産を機に辞めたみたいなのですが出産育児休暇とかはないんですかね??
ヤクルト家の目の前にあるんですけどヤクルトってどんな感じですか??前職が営業だったんですけど訪問とかとても苦手で辛くて(笑)保育園もあるからいいなって思ってたんですけど😢
退会ユーザー
うちのところは産休育休ありましたよ👍
保育園1万以下で利用できるし、働きやすいです!でも免許ないなら自転車になるので体力いるかもです🥺
でも休みやすいし、ヤクルト利用する方はご年配が多いので営業は心折れることもあるかもですが、おじいちゃんおばあちゃんとの会話がメインなので楽しいですよ!
まいてぃ
じゃああるところないところがあるんですかね??🤔
1人1万円以下ですか??安いですね!普段から電動自転車2時間余裕で漕いでるのでそこはいけそうです🤔笑
おお!そうなんですね!20年くらい前に実母の周りがヤクルトレディしてたんですけどノルマあったり買取あったりでってそんな話聞いてたのでヤクルトのいいイメージなくて😥(ごめんなさい←)
退会ユーザー
1人1万で2人目以降はかなり安かったはずです!
昔はノルマあったけど今は全くないですよ!目標だけ決めて無理なら無理で次がんばろーみたいな感じです!
買取は商品をダメにした時だけありますが、それ以外はないです⸜❤︎⸝
まいてぃ
そうなんですね!
歩合でしたっけ??
退会ユーザー
そうですよ!(^o^)👌