生後7ヶ月の娘がミルクを2回大量に吐き、その後は安定していますが、病院に行くべきか悩んでいます。
生後7ヶ月の娘なんですが、昨晩ミルクを噴水のように嘔吐しました
一回結構な量嘔吐して、ケロっとしてて着替えさせたあとすぐにでも寝そうだったので抱っこで寝かしつけてベッドに置いたタイミングでまた大量にミルクを吐きました。
心配担って落ち着くまで起こしておいて、最後に一回少量の吐き戻しをしたんですが、吐き方が噴水のように大量に出たのが心配で、そのあとは吐いたりしてなくて機嫌もいいのですが病院に行ったほうがいいのか分からなくて質問させてもらいました。
- たわたわたわん(9歳)
たわたわたわん
ちなみに離乳食は二回食で完母ですT_T
みゆママ
熱とかは出てないんですか?
うちの子も一度大量に吐いて熱があったので病院に行きましたよ(*^^*)
-
たわたわたわん
熱は出てないです。その時は大丈夫でしたか?>_<
- 3月4日
-
みゆママ
ただの風邪でしたけど今は胃腸炎で休んでます(^_^;)
今何事もなく機嫌がいいのであれば様子見てもいいと思います- 3月4日
-
たわたわたわん
ありがとうございますm(_ _)m
もう少し様子見てみようと思います>_<- 3月4日
あかやぎ
うちも1週間位前に同じ状況になりました。
すぐ病院にいきましたよ。軽い胃腸炎でした。お薬とアクアライトをこまめに飲ませました。
お医者さんによると、わざわざ病院に来なくても良かったけど、脱水にならないようアクアライトを飲ませるべきとのことでした。
翌日からは元気になりましたよ!
-
たわたわたわん
同じ状況になった方がいて少し安心しましたT_Tネットで調べても月齢の低い子の病気とかが出てきてしまって不安だったのでT_T
水分補給ですね、ありがとうございますm(_ _)m- 3月4日
うさぎ
うちはそれでウイルス性胃腸炎でした💦
嘔吐、下痢、発熱、と順番に来ましたよ!
病院には新しい症状が出るたびに何度も行きましたが、赤ちゃんは順番にくるよ、と言われした💦
その間本人は元気でした!
病院へは気を付けて行ってきてくださいねー!!
-
たわたわたわん
ありがとうございます!
旦那が先月半ばに胃腸炎になったのですがそれも関係あったりしますかね?>_<- 3月4日
-
うさぎ
うちは息子から旦那に移って大変でしたが、逆ってあるのかな…
ただ、胃腸炎の流れで息子に熱が出る前に夫が同時に熱が出てたので、移ったんですかね?と病院で聞いたらそれは無いですよ!と言われました💦
でも胃腸炎はまた別ですよね…大人から子どもは大事にならず、子どもから大人が結構大変らしいので、娘さんが元気なようだったら旦那さんのが移った可能性もあるかもしれませんね( ; ; )
ちゃんとお答え出来ずすみません( ; ; )- 3月4日
-
たわたわたわん
病院に行ってきました!みなさんの言う通り胃腸炎でしたT_T
子供から大人にうつると大変なんですねT_T!
私はまだなってないので生き残ろうと思いますT_T
いろいろ聞いちゃってすみませんT_T
ありがとうございました!- 3月4日
-
うさぎ
原因がわかってとりあえず安心ですね(*^^*)
大量に吐くと驚きますよね…娘さんが早く元気になりますように💦
うちは夫にだけ移って、私は無事でした!
とにかく手洗いを徹底しました💦
移った夫は相当辛かったらしいです…真っ白な顔して会社を早退してきました。笑
気を付けてくださいね( ; ; )
大変だと思うので、お返事は不要です!!- 3月4日
kazyu★
うちも先日同じようなこと起きました!
熱はなかったですが今までにみたことのないくらい吐いて…念の為救急行きました囧rz
まー熱もないし下痢とかもないから様子見てだけで終わりました(._.)
コメント