
昨日、外食中に子供嫌いなおばさんに睨まれ、なぜそんなこと言うのか不快な気持ちになりました。他のお子さんも泣いていたので迷惑はかけていないはず。どう思いますか?
昨日の出来事なんですけど、お昼に旦那と3人で外食しました。
すると隣の席に50代位のおばさんがお母さんらしき人と友達?のような70代位のお婆さん2人と入ってきて隣に座りその隣には子連れ(1歳くらい)のお客さんが座りました。
すると、私子供嫌いなのよね〜と聞こえる位の大きい声で言ってました😕
私は子供のことで手一杯だったので気づかなかったのですが旦那にあとから言われました。
別にうちももう1組のお子さんも泣いたり、ぐずったり
迷惑かけた訳じゃないんですが、なんでそんな事言うのかな?とやな気持ちになりました😅
座っていた時も睨まれたりしたので旦那からその話を聞いて納得しました。
皆さんどう思いますか😕??
- シャクレルコアラ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

うい
ムカつきますね💭
子供嫌いなら子供が近くにいない席に行けばいいのにって思います

ミク
勝手に言っとけ!!
って感じです(笑)
すみません。口が悪くて💧
-
シャクレルコアラ
私もそう思いました🤬
- 4月26日

あい
思っててもその場で言うことではないですよね😅
私はもし聞こえててもシカトすると思いますけど、虫の居所が悪かったら『周りの見えてないおばさんが1番厄介だよね〜』って旦那に言ってしまうかもです笑
-
シャクレルコアラ
ですよね…
私も聞こえてたら言ってたと思います(笑)- 4月26日

さとくま
そのおばちゃん、ほんっと勝手ですね😅自分も子供の時代があり、少なからず泣いたり迷惑かけた頃があったはずなんですけどね…
日本って生きづらい社会ですよねー😣💦
そんなおばちゃん無視です😎
無視無視ー😜(笑)
-
シャクレルコアラ
無視がいちばんですよね!!
後々知ったので怒りの行きどころがなくてらここに書いてしまいました😂- 4月26日

みーまま
最近の若者はとか言うけど、最近の年寄りはって言ってやりたくなるような人たちですね😅
そういうことばっか言ってるから老害って言われるんですよ!
昔は自分たちも子どもだったし、小さな子どもを連れたときもあるだろ!!!って感じですよね。
私なら後から来て文句言うな帰れって言っちゃいそうです🙊(笑)
-
シャクレルコアラ
それは強いです!!(笑)
最近は若い人より老人の方が酷いことしてると思います🤨- 4月26日

ぽせ
嫌なら店員に言って子供と離れた席が空くまで待ったらいいのに…
そういう自分勝手な人いますよ〜
ちょっと違いますが、妊娠前喫煙者で喫煙席で煙草吸ってたら禁煙席が満席という理由で喫煙席に来た人が「あーくさい!」とか、わざとらしく咳込んで睨んできたり、酷いと子供つれてきて「子供いるのにねー!」とか大声で喚いたり(笑)
シャクレルコアラ
お店が混んでいてそこしか空いていなかったみたいです💦