
コメント

みーみ
私は体外受精治療ですが、その周期は性行為禁止でしたよ💦
ただ、一緒に子宮鏡検査もしてるのでそっちの影響でだめだったのかもしれません💦
みーみ
私は体外受精治療ですが、その周期は性行為禁止でしたよ💦
ただ、一緒に子宮鏡検査もしてるのでそっちの影響でだめだったのかもしれません💦
「着床時期」に関する質問
26日に人工授精後、オビドレル注射💉 その後、ルトラールを5日まで服用。 もう着床時期は終わってますか? 高温期だとすれば何日目ぐらいでしょうか? ※基礎体温はかっていません💦
妊娠超初期、着床時期の症状について🥚 現在、排卵日と思われる日から10日経過しています。普段の周期と違うのは、ここ数日ずっと軽い生理痛のような下腹部痛があり、おりものも増減はありますが普段の周期より多めなこと…
無知で申し訳ないです。わかる方教えてください。 ママリで、よく妊娠3週、4週の方をお見かけします。 妊娠3週だと、着床時期くらいでまだ妊娠検査薬も反応しない時期だと思います。 妊娠4週だと生理予定日くらいから予…
妊活人気の質問ランキング
もん︎︎︎❤︎
コメントありがとうございます🙇♀️
排卵前に子宮内膜の厚さや
卵胞チェックをし
いついつ排卵するから
この日にタイミングとってねー!
と言われタイミングを取りました!
その次の日にフーナーテストをし
念の為に今日もタイミングとって!
と言われタイミングをとり
一週間後の今日高温期の検査で子宮内膜をとりました💦
先生は着床には影響はないと言っていましたが
少量の出血と下腹部痛もあり
本当に影響ないのかな?って不安です💦
子宮鏡検査はしませんでした!
みーみ
先生が大丈夫とおっしゃられてたなら大丈夫だと思いますよ😊内膜を取ってるので、私もその日鈍痛と出血ありましたよ😊今日で痛みが治まるといいてすね😣
もん︎︎︎❤︎
ありがとうございます😢❤️
転院したばかりで
まだ慣れない先生なので
大丈夫〜!と言われても少し心配でした😭💦
そーですよね!!
先生を信じて今周期も期待して生理予定日まで待ってみます😊
鈍痛と茶おりはまだ治まらないですが
ロキソニンを飲んだので何とか動けてます💦
明日には治ってるといいなぁ😖
お忙しい中コメントありがとうございました❤️