
アパレルの事務で働いているママです。復帰後、接客の方が向いていると感じていますが、子供が小さくてシフトの調整が難しいです。同じ状況の方の意見を聞きたいです。
こんばんは!
4月に復帰して…アパレルの事務で勤めているのですが、なんか復帰してからつくづく思うのが「やっぱり私は事務作業より店頭で接客の方が向いてるな…」と思い始めたんです。(子供が産まれる前は販売スタッフだったので)
でもちょっと悩ましい事があって、子供がまだ3歳と1歳で、多分保育園から結構「熱が出た、嘔吐した」とかで呼び出しもまだある歳だと思うんです…迷惑には変わりないですが、事務の方が人が削れても多少大丈夫かと思うんですが、店舗スタッフだと急に削れてしまうとヘルプを呼んだりとシフトの調整が結構大変になるのでは?と思っていて…。なかなか言い出せず。
そこで、小さい子を育ててるママで販売スタッフの方いらっしゃったらご意見お聞きしたくて、質問しました!
- ゆんさく
コメント

ぽん
こんばんは😊
アパレル販売員で4月から復帰しました😊
私の場合、急に熱が出たと呼び出されて…となると、やはり店頭は少人数で回してるため、シフトに穴が開けられないので母頼みになっています💦

m7m
わたしも今0歳の子供を保育園に預けて、アパレル職でフル勤務してます😇 復帰前は不安でしたが、、
今や、、開き直りました!笑笑
保育園からお迎え電話〜
風邪〜
熱が出た〜など
たくさん、、
職場の皆さんにはご迷惑をかけてしまうことや、シフト調整、、ほんとに申し訳なく、、働きづらい環境です、、でも、、
子供が1番大切です!!!
仕事上で子供が居る理由で嫌な顔されても、仕方ない事ですもん!😱
女性の多い職場なら余計に
お前もそのうちこの気持ち味わうんだぞ!って思いながら働いてます笑 (心の中で)
店頭で接客するのってとても楽しくてやりがいありますよね!( ˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑ )
相談はしてみたほうがいいと思いますっ😇❣️
働くならやりたいことやっちゃいましょう❣️
-
ゆんさく
スゴイ!!!ポジティブ!!!前向き!!!その考え方素晴らしいですね👏😝
でもフル勤務だと正社員さんですか?店頭スタッフだと帰り遅くなりませんか??- 4月26日

m7m
ポジティブにならないともうストレスでやっていけないです😂😂👏笑
はい。正社員です。一日八時間の勤務を終えたら残業せずさっさと帰ってます😂文句言われてるかもしれないですが、、笑😡😡
-
ゆんさく
尊敬しますーホント😭💕😭💕
- 4月27日
ゆんさく
協力大切ですよね!!!
ウチも出来る範囲で協力してもらえたら助かるんですがねー😱😱