
実母いない人。実家帰っても休めなくないですか。父親しかいないから、…
実母いない人。
実家帰っても休めなくないですか。
父親しかいないから、ご飯の準備はやらなきゃだし、父親全く育児しなかったから気が回らないし。
義実家だと、お義母さんがご飯出してくれて(たまには休んで!に甘えてます)、オムツとかも用意してくれてるし、お風呂も洗ってくれてたり、布団も用意してくれてたり。
実家だと全部自分だから、実家に帰った時くらい休みたいは通用しない。
やっぱりお母さんがいい~
お母さんの料理食べたいし。
GW、母の法事で帰るけど、ゆっくり出来なさそうです。
既に父親から、子供のご飯は自分たちで準備してね言われた。
- ままり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
実家=休めない
義実家=休める
てかんじですよー!私も。
母親いますけど、毒なのでw里帰りも全くせずでした。
居ても休めません

もっちーモチモチモチモチモチ
わかります!わかります!!!
うちは両親ともいますが
まだ働いているので実家に帰ったところで私が掃除洗濯料理せないかんですし
むしろ家事してくれる人が増えたわ的な扱いです笑
実家なのである程度しますが、子供がいる前提の家ではないので、息子があちこち触って目が離せないし、私の負担は2倍3倍です!!笑
義実家は義母が在宅で仕事をしてるので、料理も全部やってくれます笑
いいのよー、座っててー、てなかんじです笑
甘えちゃってるのもどうかと思いますが、ありがたいですw

ままりん
めちゃくちゃめちゃくちゃわかります笑
なので実家帰らないです笑
義実家は新幹線で半日、実家は車で1時間弱ですが、義実家の方が帰ってます笑

ケロケロ🐸
分かります!
うちの実家も行けば可愛がってくれるんですが家にいる時とやってること変わらない(´;ㅿ;`)
義母のとこは嫁がご飯の手伝いするってゆう感じなんで両方ともゆっくり出来ません💦
コメント