
コメント

A&A
おっぱいは欲しい分だけあげても大丈夫って言われました(^^)もしかしたら、眠たくて泣いてるとか?

木暮
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!ただ、頻回に吸わせていると、母乳量が増えてミルク足さなくても良くなってくるので、時々体重や母乳量測って完母にできそうならそうした方が良いです😅体重がえらいことになります。
お母さんが辛かったり哺乳瓶ならしておきたいって事でしたら、夜寝る前だけミルクの方も結構いらっしゃいます😃
-
めろちゃん
助産師さんにも同じこと言われました‼︎ただ、何故泣いてるのか、朝から同じリズムで同じように母乳与えてるのに、何故か夜になるとギャン泣きで、本当にお腹空いてるから泣いてるのかなんなのか自信がないです😣😣
- 4月25日
-
木暮
夜寝苦しいのかなぁ😅日中もずっと仰向けだと思いますけど、お布団かけすぎで暑かったり、上手く寝られなくて泣いてたりする事もあります。本当に難しいですよね💦
とりあえず私はあやしてみたりせず、おっぱい咥えさせちゃってましたけど笑- 4月25日
-
めろちゃん
ほとんど寝付いてからじゃないとベッドに置けなくてほぼ抱っこしてるんです😭で、ベッドに置くとギャン泣きを繰り返してるうちに授乳の時間になり、なかなか眠らず、ミルク足してようやく寝ます😭今は里帰りなので母と協力してるんですが、この先不安です(>人<;)
- 4月25日

めろちゃん
ですよね!私も最近、おっぱい咥えさせたら寝るって気付いたので、そうさせようかなと思います🥺
めろちゃん
今片乳あげたら2分くらいでコテンと寝たのですが、お腹空いたのか、ただおっぱいしゃぶりたかっただけかも謎なのですが😭😭
A&A
赤ちゃんは寝るのが怖いっていいますよね💦うちは眠いと騒ぐので、私の体力がないときはおっぱい吸わせて寝かせちゃいます…😂