※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんchan
子育て・グッズ

子供の名前に自信がなく、結心(ゆうと)という名前に後悔しています。他の名前を考え直すべきか悩んでいます。他の方はどのように名前を決めたのか、特殊な読み方の名前を選んだ理由を知りたいです。

投稿する場所を間違えていたらすいません。

今更なのですが、自分の子供の名前に自信がありません。

名前は結心(ゆうと)と読みます。色んな名前の本を見て選びました😞

妊娠中、名前を考えていたのですが旦那も私も頑固で
自分が考えていた名前以外嫌だと言うことだったので
産後もう一度考え直してこの名前になりました(;_;)

やっぱりパッと見た時に読めない名前だし
情けない話なのですが、ほんと今更になって
将来困るよなあとかおもうと、申し訳なくなってしまいました(  ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀  )

もしよければ、この名前についての意見ください!

また、自分の子供の名前はどう決めたのか、
特殊な読み方の名前つけた方いらっしゃったら
なぜそれにしたのかなど意見ください!

コメント

はじめてのままり

うち羽愛でうみですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
キラキラネームって言われても自分達で初めて子供にあげるプレゼントなので自信持ってください(๑✧◡✧๑)
由来とかは後付けですけど、みんなに愛を届けられる子になってねって感じで付けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
結心なんて素敵な名前です💖

  • やんchan

    やんchan

    可愛い漢字を使用してて良いですね♥(ˆ⌣ˆԅ)
    愛が届けられるようになんて女の子の名前とすると、とっても素敵な名前だと思います!

    名前は最初のプレゼントですもんね…

    自信もって名前読んであげたいと思います😭

    • 3月4日
kiyu

はじめまして。
1歳10カ月の双子の女の子がいるママです。
私の場合、小学のとき「名前の由来」という宿題を出されましたその時、母から由来を聞いたら「可愛いから」の一言…
それが一番心に残り寂しい気持ちになったことをずっと覚えてます。

自分の子供に名前をつけるというのは
親がはじめてあげた一生のプレゼントです。
ですから、由来にかなり考えました。
双子の女の子でしたから
2人で「希望」となるように考えました

長女…笑顔がステキな花のような女の子になりますように「希咲」きさき
次女…人と人を結びつける優しい女の子になりますように「結望」ゆの

この名前もなんて読むの?
聞かれますが自慢の名前です。

読み方が読めなくても
親が子供を想った名前にわ変わりありません

自信をもって自慢の名前と親が思わないと
子供も自信無くします。

それと、ステキな名前だと思いますよ(*^^*)
結ぶ心と書いて「結心ゆうと」くん
漢字から意味などが溢れでて
私わ好きです(o^^o)

  • やんchan

    やんchan

    双子の名前でそういうつながりを作っていると子供が理解出来た時嬉しいでしょうね😳!!!

    そういう授業ありますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    私の名前は神社で決められたので、親からは
    「由来と言われると神社で決めたからなあ」と言われました😢

    こどもに自分の名前に自信もってもらいたいので、わたしもがんばります!

    ありがとうございます(*^o^*)

    • 3月4日
kobito

普通にいい名前だとおもいますよ^^

特殊ってほどではないですが
和人とかいて、よりとです。
わたしはあまり入れたくなかったんですが旦那が自分の名前入れたいって言うので…
漢字考えずにわたしは響きで。
その中から旦那と漢字みながら絞りました

  • やんchan

    やんchan

    うちも旦那の名前の(ゆう)を入れてます!

    旦那のお父さんとお爺さんもそうみたいで、
    旦那は自分の子供に自分の名前の一部が
    入ってるのがとても嬉しがってます。

    苗字に名前の響きがあうかどうかも大切ですよね☺️

    • 3月4日
  • kobito

    kobito

    うちもそうです!!
    旦那のおじいちゃんも和がついてて、お父さんも和…
    長男には和をつけるんだーってルンルンでしたw

    • 3月4日
お茶が大好き

悩みに悩んで決めた名前ですよね?>_<
私は、素敵な名前だと思いますよっ\( ˆoˆ )/
自信持ってください⸜( ⌓̈ )⸝

今は書類などふりがなも書くし困ることないと思いますよ\( ˆoˆ )/

  • やんchan

    やんchan

    ひらがなで書くのには困らないし
    漢字も小学生で習うようにしたかったので
    希望は色々兼ね備えているのですが…💧

    ありがとうございます(;_;)

    そう言ってくれる方々がいてくれて
    自信がもてそうです(´・_・`)

    • 3月4日
なおママ

素敵な名前だと思います(^^)。

ガツンとくるほどのキラキラではないですし、確かに読み方は難しいかと思いますが、漢字もしっかり字並びで意図が伝わるお名前だと思います(ノ∀`)。

お母さんお父さんの気持ちのこもった最初のプレゼントなんですし、自信もってあげてください(^^)

  • やんchan

    やんchan

    漢字自体も(名前に使われる漢字)のランキングで上位に入っていたり、親からは
    「キラキラやなあ」と言われる度に
    後ろ髪惹かれるような気持ちになってしまってます😢

    名前がわかるようになったとき、
    子供にも好かれる名前だと信じます😊

    • 3月4日
R♡Y♡N❤mama

うちもキラキラネームだと思います(^^;
上2人は読める範囲だと思いますが。。
3女は栞愛と書いてりあです。

結心くん、素敵な名前だと思いますよ♥

  • やんchan

    やんchan

    名前は本当に悩みますね((´・ω・`)

    子供を授かるたびに悩むところですね😭

    ありがとうございます!

    • 3月4日
abby

漢字は違いますが息子が同じ名前です。
結心っていい名前ですね。
人と人との心を結ぶ
って意味なのかなー?
って真っ先に思いました。
優しい子になりそうですよね!

自信を持って読んであげて欲しいです。
親が「間違えたなぁー」って思っていてはお子さんも自分の名前が嫌になっちゃうと思います。

  • やんchan

    やんchan

    まさにそうです!
    名前の意味と苗字と画数を見た時に
    ベストだったんです😣!!!

    つけた時は「この名前に自身もとう」と思ってたのに、周囲から「キラキラネームだね、読めないよ」と言われているうちに申し訳なさがでてきて((´;ω;`)

    親がしっかりしないとですよね😌
    ありがとうございます!

    • 3月4日
MOMO

素敵じゃないですか?♡
人と人との心を結びつけれるような優しい子になってほしいなって私なら思います♡

うちの子は千翔と書いて
ゆきとです(`・ω・´)
私の名前に百が入っているのと、旦那の名前の読み方を合わせたかったのでどうしても千をつかって、ゆきって読みたかったんです。。
私も最初はやんchanさんと同じような事を考えた事がありました。すごい申し訳ないなとか、でも自分達が沢山考えてあげた最初のプレゼンじゃないですか?♡
ですし、そんな申し訳ないとか思うだけ意味ないし気に入ってて大好きな名前なので考えるのやめました!
今ではみんなにいい名前だねって言われるしすごく可愛がってもらえてますよ♡

  • やんchan

    やんchan

    自分と旦那様の名前のことも考えてつけた名前とっても素敵ですね😊💓

    私と同じように考えられる人がいたなんて!

    名前をしっかり読んで自分たちで気に入って好きになってあげるところからやっていこうと思います💕(*´︶`*)

    • 3月4日
  • MOMO

    MOMO

    次の子には万をつけたいので女の子がいい!!って思ってます(笑)
    もう完全に自分の名前としか繋がらなくなりますが(笑)旦那ごめん←

    そのまま呼んであげるんじゃなくても、ゆうくんとかゆうちゃんでも変えて呼んであげても自分達も周りも呼びやすいしって思いますよ♡
    好きになってあげる事が一番です!!

    • 3月4日
☆ちな☆

「結心」なんてとても素敵なお名前ですよ(*´∀`)🎵
ちゃんと考えて付けられたのぜひ自信を持って下さい💕

うちは日和葵と書いて「ひなた」と読みますがやはりパッと読めません(笑)私自身の千和美「ちなみ」の和を入れたくて色々考えてひなたにしました✨意味も繋がるように「お日様のように皆の心を和ませられたり、葵の花のように伸び伸び育ちますように」と込めました🎵

その時にやんchanさんがちゃんと考えてあげたならそれで全然良いと思います(*^^*)
長文失礼しました💧

  • やんchan

    やんchan

    私も子供の名前の候補に
    ひなたありました!😊

    ひなたとたいちでけんかしてました(笑)

    使用する漢字の意味って大切ですよね(´๑•_•๑)

    意見とお子様の名前教えて下さり、こちらこそありがとうございます!

    • 3月4日
3人姉弟

上の3歳の娘(優希)ゆうき

まん中の息子(健佑)

5か月の娘(歩柚美)

ちなみにまん中と5か月の娘読み方わかりますか?

  • やんchan

    やんchan

    けんすけくんとあゆみちゃんですか?
    間違えていたら申し訳ありません😣

    3人も子供さんいらっしゃるなんて凄いです
    😍

    • 3月4日
  • 3人姉弟

    3人姉弟

    はじめて2人読んでもらえました。まん中の息子はわからないって言われてあゆみははあずみと間違えられます

    • 3月4日
  • やんchan

    やんchan

    けんすけくんは読めました!
    あゆみちゃんも何となくですがいけました😌💓

    3人姉弟さんのこどもさんも
    素敵なお名前です✩!!!

    • 3月4日
ゆっぴ

素敵なお名前だと思います♡
結という字が私も大好きで
この字を使いたく
結平とつけました\(^o^)/
うちの子もなかなか一発では
呼んでもらえないです(笑)
ちなみによめますか?(笑)

  • やんchan

    やんchan

    結って字素敵ですよね♪

    ゆうへいくんですか?間違えていたらすいません😢

    • 3月4日