※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

義理両親が60代後半でローンや借金があり、家の設備も悪い状態。同居を考えているが、不安がある。皆さんは同居しますか?

60代後半の義理両親

ローン残ってる
ローンとは別に借金ある
旦那独身のとき旦那の給料使い込んでた
(旦那、お金の管理苦手で親に預けてたので)
お風呂のシャワーお湯でない
トイレの床底抜けそう

この状態で皆さんだったら同居しますか?
完全同居になります。
私にとっても義理両親は大切な人ですが
前もって決めてても頼りにされそうで…
同居の気持ちになれません。😢

コメント

なっちゃん

絶対しないです‼️
メリット一個もないです😅

  • ママ

    ママ

    ですよね😢😢
    失礼ですが私たちにとっての
    メリットはないです…💦
    ですが高齢なので身に何かあったらと
    心配になりまして( ;∀;)

    • 4月25日
MAMI🌼

無理無理無理無理無理‼️
絶対に無理ですー‼️
やめとください😭

絶対にこっちにもツケがまわって来ますよー‼️

  • ママ

    ママ

    この春で旦那の給料も上がり
    そんなこんなで絶対頼られますよね🤣
    やっと軌道に乗ってきたとこなのに…!

    • 4月25日
  • MAMI🌼

    MAMI🌼

    義両親て、どんなに大切で大好きでも、一緒に暮らしてうまくいく家庭は見たことがないです…
    大切だからこそ、嫌いにもなりたくないし嫌われたくもないから、離れていた方がいいと思います(^^)

    お金も、今から稼がないといけない、貯めないといけないので、頼られたら困ります…
    なんなら孫可愛さにサポートして欲しいくらいです(笑)

    お金って夫婦間でも大事な問題です、ましてや義両親となるともっと問題です…

    • 4月25日
  • ママ

    ママ

    そうですよね(>_<)(>_<)
    気持ちは嬉しいけど2人で決めたらいいよ。と言われてるのでよく考えたいと思います!

    そうなんです!そうなんです!
    旦那には悪いですが低収入から
    やっと上がってきたとこなんです!
    もちろん私も働いてますが
    頼られても困るので😣💦💦

    ありがとうございました🌸

    • 4月25日
みい

私もしないですかね✋

大切な人と思ってるからこそ程よい距離にいたいです✨

同居してしまうと悪い面が多く見えてきて嫌いになってしまいそうです😅

  • ママ

    ママ

    大切な人と思ってるからこそ
    程よい距離でいたい。

    この言葉めちゃくちゃ響きました❤️!

    たしかにお互いに細かいところ
    気になったりするって言いますよね!

    車で通える距離だし
    同居はやめといたほうがよさそう🤣

    • 4月25日