
コメント

ひとみ
初めから結婚してないですけど、前フードコートのまえ娘をベビーカー押して歩いてた時旦那さんと奥さんと子供ですごく楽しそうにご飯たべてて、子供に旦那さんが離乳食あげてたところ見た時羨ましいな。って思いました( ; - ; )

さくら
私の親がシングルマザーでした。周りの親戚のサポートもあり寂しいとか思ったことはあまり無かったです!逆に小さい頃から大人の男性に慣れてなかった分少し怖いイメージがありました💦BBQやキャンプの時お父さんのいる家庭はいいなーなどは思ってましたがそれ以外は母親が父親代わりになってくれたので今はそんな母が誇らしいです!
-
ぴぃ
大人の男性に慣れてないってわかります!友達の子供を見ていて思います!
お母様素晴らしいですね!私も強い母になりたいです!- 4月25日
-
さくら
親戚の叔父さんでも怒ってるところ見たりするのが怖い印象でした💦中学〜高校くらいでなおりましたが!笑
父親と一人二役は本当に大変だったと思います💦反抗期の時は本当に嫌いでした笑
お互い強い母親になれるように頑張りましょうね😊- 4月25日
-
ぴぃ
反抗期は考えるだけで恐ろしいです💦自分がかなり反抗していたので💦
強い母頑張りましょう💕- 4月26日
-
さくら
ですよね💦私も結構してしまいました笑
私は男の子の予定なので考えるだけで余計に切なくなります😅😅- 4月26日

はるまま
シングルだった時期があります。
ふとした何気ない瞬間で、パパママ子供がそろって笑ってるところとかを見ると辛くなりました。
普通に家族で買い物してる姿でさえも落ち込みました。
自分にもこういう瞬間あったのになって😂
-
ぴぃ
シングルの方の気持ちを理解したくて質問しました。ありがとうございます!- 4月25日

ティス
持ちきれるぎりぎりの大量の荷物を持って子供を抱っこしてる時に、パパが荷物を持っている家族が横を通った時に、いいな~って思います(笑)
それ以外は特に思わないです。
-
ぴぃ
たしかに!重いものの時は助かりますね!!- 4月25日

Maako
シングルマザーです。
どこへ行ってもパパママ子供で
楽しそうにご飯食べていたり
遊びに出かけて家族で笑って
遊んでいたり
パパがお子さんと公園などでも
遊んでいたりすると
いいな〜と思ってしまって
心の中で寂しくなる時あります。
でも傍から見たら
私も息子と2人ですがシングルなんて
書いてないですし(笑)
周りからしたら分からないよなー
とか思って自己解決します。(笑)
自分が息子の前で笑ってたら
楽しかったら
息子も楽しいのかな?と思っています。
ぴぃ
日常を羨ましく思う時があるもんなんですね。
ひとみ
私はそーでした( ; - ;