
コメント

りーさ
どこかの雑誌の付録でついてたトートバッグです(^^)
リュックやマザーズバックなどなど色々持ってますが、
結局これで充分です🌸

はっぱ
リュック使ってますよ^_^
アネロはがま口のやつ使ってる人見かけますが、私も使ってましたが、使いにくいですよ😅
がま口だからすこし開けて何かとるとか出来なくて、完全に全部開けなきゃいけないし、完全に開けると片手じゃ閉められないし、使いにくくてすぐやめました^_^
私はなぜか荷物増えちゃうタイプなので😅
基本リュックにはオムツ、着替え、タオル、除菌ウェットティッシュ、おやつなど入れて、
小さい斜め掛けのバックも持って財布、定期など入れてたことはあります^_^
最近はベビーカーなのでリュックに全部入れちゃうことが多いですが、抱っこ紐のときはいちいちリュックから財布出したりが面倒でそうしてました^_^
-
にゃんちゅう
なるほど😭
私もなんだかんだで荷物が増えて
そんなに入れてるつもりはないのにパンパンになってしまって💦
基本抱っこ紐が多いので
小さいバッグもーと思うんですけど
昔に一度車上荒らしにあったことがあり
怖くて車に置いておくのも家に置いておくのも怖くて
保険証とか母子手帳とか色々入ったゲースも持ち歩くので多くなってしまうんですよね😭
アネロいいなと思ったんですけど買わなくて良かったです😭- 4月25日
-
はっぱ
それは怖いですね💦
私も基本母子手帳や保険証は持ち歩いてます^_^
近場の買い物は持っていかないこともありますが、基本入れっぱなしなのでそのまま持っていきます😅- 4月25日
-
にゃんちゅう
そうなんです😭
荷物をもう少し減らしてみます😂
おむつとかって何枚くらい持って行きますか?
万が一のことがあった時のためにと思って
おむつポーチにパンパンに入れちゃうんですよね😂- 4月25日
-
はっぱ
うちは4.5枚入ってますかね^_^
万が一万が一って考えてるとどんどん荷物増えますよね😅
わたしもそのタイプです😅- 4月25日
-
にゃんちゅう
やっぱりそのくらい入れますよね!
そしていらないかなーなんて置いておくと
逆に今日に限ってない😱ってなるからこそ
心配で持ち歩いちゃいますよね😭💦- 4月25日

ママ
アネロ使ってましたが、被りますよね。たくさん荷物入れすぎて使い方がよくなかったのもあり、チャックがこわれました。洋服やカバンのリペアをしているお店にも持っていきましたがチャックが壊れると7000円くらいかかるので、新品買う方が良いと教えてもらい、あきらめました。
値段も私にとっては高かったので、気に入ってたのもあり、かなりショックでした。
うちはしまむらで1,000円くらいで買ったアネロみたいなポケットがたくさんあるリュックを二年くらい使ってます。安価だとまた壊れても買い換えれば良いやと割りきれます。
ポケットがたくさんあれば便利ですね。
-
にゃんちゅう
小さい子のママは必ず持ってるんじゃないかってくらいに
多いし旦那の義姉妹も持ってて
その友達も持ってたからやだなー…と思い…😂
アネロ意外と値段しますよね…
1000円くらいのバッグなら壊れても買い直そうと思えるし良さそうですね!
ポケットたくさんついてて使いやすそうなもの探してみようと思います😭- 4月25日

退会ユーザー
MOZのバッグ使ってます😊💖
anello皆さん持ってるから被りたくなかったのでMOZにしてます😂👍
-
にゃんちゅう
MOZもいいですね☺️
使いやすいですか🤩?- 4月25日
-
退会ユーザー
デザインは気に入ってますが、小さくて全然何も入りません😂笑笑
- 4月25日
-
にゃんちゅう
そうなんですね😱💦
やっぱりまだまだ色々使うし
荷物も多いですよね😂- 4月25日
-
退会ユーザー
もう少し大きければいいんですけどね😢
パンパンです…(笑)- 4月25日
-
にゃんちゅう
私も哺乳瓶とかいらないから
荷物少ないだろうなんて思ってたら
結局多くて…笑
パンパンになっちゃいますよね😔- 4月25日
-
退会ユーザー
本当ですよね😂笑
すごいパンパンです😨- 4月25日
-
にゃんちゅう
ちょっとのお出掛けの時は
必要最低限だけにして
車に置いておくのが良さそうですね😭💦- 4月25日

しょうけん
アネロ使ってますが、みんなとかぶりますし、うまく言えないですが、開けるとパッカーンってなって閉めづらいし、使いにくいです(笑)😂新しいリュック買いました(笑)
-
にゃんちゅう
アネロ被りますよね😭
ちょっと開けてとるってことができないのが難点かなーと思うと
買うのためらっちゃいますね😂- 4月25日
にゃんちゅう
長い時間の買い物になりそうな時でも
小さいバックだけですか😳?
中には何入れてますか?
りーさ
おむつセット、着替え、お財布、マグ、ティッシュ、
少し遠出するときだけ母子手帳の必要な本、
コンパクトにできる手提げ袋
こんな感じですね(^^)
荷物は出来るだけ少なくする派です♪
にゃんちゅう
おむつって何枚くらい持って行きますか?
結構小さく見えるけど意外とはいるんですね😳
お財布とかも長財布ではなく小さい財布使ってますか🤔?
りーさ
結構小さいですよ!
オムツは下の子2枚、上の子1枚の計3枚です。
予備おむつは車にたくさん積んであります。
お財布は長財布ですよ♪
スペースがない時は小さいお財布に移します。
意外と入るんです(^^)
にゃんちゅう
おむつはそんなもんなんですね!
車に呼び積んでおけば無くなったときに
補充すればいいだけですもんね!
おむつもなんでもパンパンに
しちゃうので荷物が増えるんでしょうねきっと😭
こんなコンパクトにすむのめちゃくちゃいいですね😭
りーさ
初めはアレもコレもって色々入れてたんですけど、結局使わないんですよね💦
そして重いんですよね。笑
着替えも車に1セット置いておくので3時間以内のお出かけなら鞄に入れない事も多いです♪
本当にいる物だけ厳選してます(^^)
にゃんちゅう
そうなんですよね😱
私もこれからそうしよう…
荷物もコンパクトの方が出掛けてる時も楽ですもんね…😂