
コメント

🌈
先生に聞くのが1番だと思います😊
マジックテープだと取っちゃうんでボタンでも大丈夫ですかー?って!望ましいなので必ずしもマジックテープじゃなきゃダメ!ってわけではないと思いますけどね!!

退会ユーザー
先生もプロなのでおまかせ下方がいいと思います(^ー^)
うちの子もそうですが、みんながいるとちゃんと出来たりします!
-
けいママ
そうですよね✨きっとマジックテープでもうまいことやってくれるんでしょうね😌🍀
- 4月25日

ゾウさん
望ましいって書いてあるなら、絶対そうじゃないといけないって感じではないので、園に相談してみますかね🙂
それで良いって言われたら、家と同じにしますし、無理ならマジックテープにします💦
-
けいママ
望ましい、なら相談の余地ありそうですよね😊慣らし保育は最初食事無いみたいなのでまず相談してみます!
- 4月25日

カズキ
想像ですが、マジックテープなのは
保育士さんが着脱させるのに早い
ボタンは万が一外れたときに、園児の誤飲が怖い
だからだと思います。
「望ましい」ということは、絶対にマジックテープでなければならない。というわけではない表現なので、事情があればボタンでもいいと思いますよ。
ただ、ボタンにするにしても、事前に保育園には相談したほうが、事情が伝わっていいと思いますよ。
-
けいママ
確かに保育園ではマジックテープの方がメリットがたくさんありますね✨誤飲もまだする時期なので確かに怖いです💦一度保育園に相談してみます😌
- 4月25日

まぁーさ☆
マジックテープはエプロン嫌いな子は力ずくで取っちゃいますよね!!
ボタンは取れないので大人しくつけてくれるので…ボタンにしたいところですね💦
-
けいママ
そうなんです💦エプロン引きちぎれるくらいひっぱるので💦笑
家にあるボタンの使ってくれたら買い足さなくて済むしいいなーなんて😌- 4月25日
-
まぁーさ☆
どうせ取ってしまうのがわかってるのにわざわざ買い足したくないですね😳
ボタンでいいと思います😂- 4月25日
-
けいママ
保育園でもギューっとひっぱる姿が目に浮かびます😂とりあえずまだ買い足さずにボタンでもいいか聞いてみようと思います😆
- 4月25日

さっくんmama
うちの子は家ではエプロンを取ってしまいますが、保育園では周りの子が付けてるのでちゃんと付けますよ( ¨̮ )
-
けいママ
そうなんですね✨周りに刺激を受けてちゃんとしなきゃ!ってなるんですかね😆
- 4月25日

りー
保育士してますが、エプロンするときに一回止める所をくるっと結ぶと外しにくいですよ😊✨わかりますかね??😂💦
うちの園では、0.1歳児さんはこうしてエプロンしてます(^^)
-
けいママ
ちょっとイメージできないのですが、保育園の保育士さん達がそのようにやっていてくれればハズレないかもしれないですね😌
- 4月25日
けいママ
家にあるのがボタンのみなので、買い足すのもなーと思って🤔慣らし保育で食事が始まる前に先生に聞いてみようと思います😌✨