
育休中に妊娠が発覚し、保育園内定済み。無収入で保育園キャンセルは避けたいが、困っています。どうしたらいいでしょうか?
こんばんは。
育休中に妊娠が発覚してしまい、職場に話すと、復帰せずに休んだ方がいいといわれました。
しかし、4月からの保育園は内定しています。その場合は、育休延長の対象にはならりませんよね?
という事は、4月から無収入のうえに保育園もキャンセルしなければならないと思うのですが、、、。
無収入での生活は出来ません。
そして、上の子が3歳いうこともあり、保育園のキャンセルはできればしたくないのですが。
なにか知恵はありませんでしょうか?
お願いいたします。
- ポン0105(9歳, 11歳, 13歳)

ぴーちゃん
保育園をキャンセルしないとなると、職場復帰するしかないと思います💦

ポン0105
ありがとうございます。
復帰したい気持はあるのですが、会社側が復帰を望んでいないようなので、、、。

みーたろ
育休中は必ず退園なのでしょうか?
あたしの所は預ける前に確認で育休中の入園ができないか聞いたところ、手続きすれば育休中も見てくれるって聞きました!
保育園によって…だと思いますが、一度確認してみてはいかがでしょうか?

ポン0105
ありがとうございます。
市に問い合わせたら、キャンセルになると言われました。
育休の前に入園していれば退園になることはなかったのですが、4月に復帰予定で入園しようと思っていたので、、、

マミータ
こんばんは!
私も育休中に妊娠しました!二人目出産後に上の子が保育園に入っていたら育児も楽になると思い、仕事は約2ヶ月半は時短パートとして復帰して、また産休・育休をとりました!
しかし、上の子も保育園に入ってから風邪を引く事が急激に増え。結果復帰したもののほとんどろくに仕事もしないまままた産休・育休に入りました!
こんな事言うとあんまり良くないですが私としては年子育児も保育園のおかげでそこまで大変にならず、結果オーライでした。

ポン0105
ありがとうございます。
妊婦さんでも復帰させてくださったんですね。
私の職場もそうであって欲しいのですが、介護の仕事をしてるということもあり、役立たずはいらないという感じなのでしょうかねー、、、
いい職場に巡りあいたかったです。

りあ
私もポン0105さんとまったく同じ状況です!
今会社と、
・育休延長してそのまま産休入るか
・次の産休までの間短期で復帰するか
を相談中です。
でも多分、短期の復帰はさせてもらえないと思います…。
保育園せっかく決まったのにキャンセルしたくないですよね。
何の解決策もなくてすみません^^;
同じ状況だったのでついコメしてしまいました。

ポン0105
ありがとうございます。
同じ境遇の方に出会えて光栄です。
りりママさんは、どうなさる予定ですか?

りあ
私は、保育園決まったのにもったいないので、短期での復帰を希望していますが…
会社はさせてくれないと思います^^;

yuri46
なかなか難しい状況とは思いますが、何とか会社と交渉して復帰できないでしょうかね…
妊娠中は時短勤務が認められてますし、母子手帳の後ろにある、母性健康管理指導事項連絡カードは使ってますか?
産婦人科で記入してもらって職場に提出すると、残業の免除、時短勤務の申請など可能ですよ!
法律で、事業主は断ることは出来ないので、妊婦から申し出ればその環境を整えなければいけません◎
1日6時間の時短で、なんとか復帰させてもらえるように交渉したらどうでしょうか?

♡haru-mama♡
私も全く同じです。
介護職で育休中の妊娠です。
保育園も決まってるしもう時間がないのに。。
私はむしろクビかもしれません(´・_・`)
どんな手を使っても絶対復帰してみせます!笑
そして次の育休終わって少し働いたら辞めてやるー(´°д°`)
コメント