※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌃
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が物を投げます。楽しくなって投げてしまうときと、構っ…

1歳10ヶ月の息子が物を投げます。楽しくなって投げてしまうときと、構ってほしくて(わたしがキッチンにたっているときなど)投げる、イライラして投げる、などいろんなパターンがあります。
楽しんでるときは、積み木は投げないよ、投げるのはボールにしようねと言うと、すんなり「ボール!」といってボールを取りに行きます。

構ってほしい、怒っているときは、危ないよ、痛くなるよ、とか、やめようねなど諭したり、投げたらママ悲しいとか壊れちゃうと悲しいよ、などうったえたりもしますが、どう声をかけても更にわーっとなって、ポイポイ投げまくります。わたしも段々腹が立って、こら!投げない!やめなさい!と声を大きくして怒鳴ってしまいます。それも、当然ですが全然効果はありません。わたしも本当は怒鳴りたくなんかないです。

解決策が思い付きません。すごくストレスです……

料理中に積み木などガンガン投げられると、息子に注意するために手を止めて息子のところに言って、目を見つめて声をかけるようにしているから、投げると来てくれるとわかっているんだと思います。無視しようとしたこともありますが、窓や壁に投げつけたりして壊れたりキズがついたりで、耐えられませんでした。固いおもちゃを置かない、というのは現実的にむりそうだし、投げるなら遊んじゃダメと取り上げるのも数が多くてなかなかできません。

わたしが家事をしている間、投げる以外の行動をしているときに、わぁ!積み木上手だね!とか、テレビにちょうちょでてるね!かわいいね!など声をかけて、君のことを見ているよ、構っているよのアピールもするのですが、やはりこっちに来て!となることはあるようです。

午前中いっぱいなにもせずに一緒におえかきしたり積み木したり遊んでも、満足しないこともあるようで…一人遊びをしっかりする日もあるのですが、気分屋みたいです。ぜんぜんママッ子ではなく、外に出るとすぐにどっかにいってしまう、託児でもぜんぜん泣かずにお友達とあそぶ、ママがでかけてパパとふたりでも泣かない、そんな子です。

なにかいいアドバイスあればお願いします。とてもやんちゃで暴れん坊(よくいえば元気がよくてアクティブ)な男の子です………とても疲れます。

コメント