
コメント

りい
次女を南さんで出産しました!
費用は手出し約6万ほどでしたよ🥰
受診は予約じゃないので
2週間後にって言われたら
そのひ付近で空いている日に行ってました❣️
なので日によっては長く待つかもしれませんが
私はそこまで待った事ないです☺️⭐️

ままり
私は土曜日に出産だったからか、手出し10万でした🤔
でも出産前から10万くらいかかるからね〜と言われてました😳💦
里帰り出産だったので2ヶ月ほどしか通ってないですが、毎回予約してました!待ち時間はほとんどなかったです!昼からだと全然人がいなくてゆっくりできました(笑)
診察時間はテキパキしてるのでそんなに長々と〜って感じじゃなく、あっという間に終わりました😆
-
ぺぇぇぇぇこりん
ありがとうございます。
予約も可能なんですね!
待ち時間ないのはありがたいですね。- 4月26日
りい
あ、診察時間は数分で終わりますね😆💦
ぺぇぇぇぇこりん
教えてくださりありがとうございます😊
内診は毎回ありましたか?
りい
内診は毎回あります⭐️
あとは腹部エコーですかね💗
先生はぶっきらぼうで淡々と進めますが
私は好きです🤣
ぺぇぇぇぇこりん
ぶっきらぼう😂笑
内診毎回なんですね。
切迫早産気味なので、内診はして欲しくて😥💦
入院時の荷物は少ないですか?
りい
内診は毎回してましたので
大丈夫です😊
切迫気味だと心配ですね💦
荷物は少ない方だと思います!
上の子の時は
里帰り先の田舎産婦人科だったので
なにもかも買ったんですが
それに比べたら全然ですよ❤️
ぺぇぇぇぇこりん
内診ありと聞いて安心しました。
毎度切迫早産になるんですよね。
私も今までは総合病院だったので、荷物が心配でした💦
定期受診時に旦那さんもみえてた方いましたか。
陣痛きたら旦那の運転しか行くことができないので、一回くらい定期受診についてこうかなーと言っていて。
お見舞いで入ったことはあるのですが…
りい
検診では旦那さん一緒の方も
見えましたよ☆
もちろん内診は一緒には入れないので
待合室で待っててもらう形ですが😊
腹部エコーは一緒に見れるので
自分が待合室にいる旦那さんを呼んで
って感じになります🥰
ぺぇぇぇぇこりん
色々教えてくださりありがとうございました😊
一度は旦那といってみたいと思います❣️