※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
ココロ・悩み

出産前に義実家で泊まることになりました。お手伝いの仕方がわからず悩んでいます。何をしていいか聞いても断られるので、どうしたらいいでしょうか?

出産予定日も近づいてきて、
何があるかわからないからと
月曜日から義実家で産まれるまで
泊まることになったのですが、
同じだというかた、どんなお手伝いを
してたとかありますか?
どんな風に聞いたらいいかとかわからなくて。
いつもお邪魔させて貰った時に
ご飯してる時とか手伝いましょか?って
聞いてもいいよ~と断られるのですが
さすがに何日か居候するので
お手伝いはしないと〜って思ってて。

コメント

deleted user

手伝いましょうか?ではなく
手伝います!の方が良いんじゃないですかね(^ ^)

  • まりな

    まりな

    なるほどです!
    手伝います!!にしますm(_ _)m
    手伝う場合何を手伝われますか??
    ご飯なのか洗濯で言えばいいのかわからなくてm(_ _)m

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お洗濯は下着など嫌がる方もいますし
    食事の用意とか片付けとか軽い掃除とかどうですかね(^ ^)
    でもあまり無理なさらずに
    今のうちにゆっくりさせてもらって下さいね(^ ^)

    • 4月25日
  • まりな

    まりな

    それくらいならできそうです(^^)
    ありがとうございます!!💓

    • 4月25日