
産後の出血や腟脱について相談です。排卵出血か生理か不安で、腫瘍の可能性も心配。婦人科に行く勇気がなく、同じ経験の方がいらっしゃいますか?
産後の出血についてです。
先月からたまに血が混ざったオリモノが出ます。
生理かな?と思い記録してますが、3日で終わりました。
その後、半月後2日間出ました。
これは排卵出血なのか、生理なのか…?
産前は生理不順もなく、排卵出血もありませんでした。
ひとつ気になるのが、産後から膣の入り口にポッコリした物が出来たことです。
腟脱の軽い症状でそのうち治るかな〜と思い放っておいてますが(ー ー;)
もしかして腫瘍ができた可能性もあるのでしょうか(>_<)?
その出血だったり(T_T)?
なかなか婦人科に行く勇気も出ず、月日が流れてます。
同じような経験された方いらっしゃいますか(>_<)??
- ®️(9歳)
コメント

ゆうり85
私も血豆みたいのができて少し痛くて心配で
診察しました。
ただの血が固まったものだよ。と言われ安心しました。
私も産前は生理は順調だったんですが
産後は生理は乱れ乱れで
2日で終ってその一週間後にまた生理が来たり…。
でも心配であれば産婦人科で見てもらうのが1番安心ですよね!
®️
産後の生理って安定しないんですよね!
まだちゃんとしたのが来ないので、子宮内がおかしくなったのかと不安になります(>_<)
でも子が小さいので婦人科に行くほどでもないかな〜と思ってしまいますが(ー ー;)
痛みが出てきたら受診してみます…