
神戸市垂水区在住で、学が丘幼稚園と高丸幼稚園について情報を求めています。高丸は人気があり、願書提出や抽選について知りたいです。垂水区は激戦区で、情報不足で焦っています。知識をお持ちの方、教えてください。
神戸市垂水区に住んでいます。
来年度年少さんでの幼稚園入園を考えていますが、学が丘幼稚園、高丸幼稚園について知ってらっしゃる方がいれば色々教えて頂けると嬉しいです😊💦
高丸幼稚園は人気が高いようですがプレに行ってないとやはり厳しいでしょうか…?
願書提出も朝早くから並んだりとか、抽選になるとかどんな感じですか…?
垂水区は超激戦区だと聞いたので今凄く焦ってます😭
引っ越してきたところで近くに知り合いやママ友もいないので情報が殆どありません😢
無知で申し訳ないのですが、知ってらっしゃる方よろしくお願いします😭✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

えみ
愛垂幼稚園なら、今からでも毎月土曜日(各週じゃない)プレ入れますよ〜
質問の回答になってなくてすみません
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすいません💦
そうなんですか!?
愛垂幼稚園はHP見ただけだったので、また園にも問い合わせてみます✨
ちなみに愛垂幼稚園もそれ以外の園もプレ行ってないと厳しいんですかね…?
質問ばかりですみません💦
えみ
愛垂はプレ行かないと絶対ダメ!というのは聞いたことないですが…ちょっとわからないです(すみません💦)
プレというか、つぼみ保育というのは登録無料だし私は行かせてもらってました!
ホームページで一度見てみてください😌
幼稚園入り口の掲示板にも日付け予定かいてます!
プレ!と言い切ったのにすみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
園見学も兼ねて一度行ってみようかな…✨
ちなみにえみさんのお子さんはそのまま愛垂幼稚園に入園された感じですか?←関係無いこと聞いてすみません💦
園の雰囲気など分ければ教えて頂きたいです😊💦
とんでもないです!
新しい情報が頂けて凄く感謝です🙇✨
ありがとうございます🍀
えみ
今、下の子が通ってます( ˶˙ᵕ˙˶ )
掲示板にあるつぼみ保育案内写真に、ウチの子写ってます ꉂ(ˊᗜˋ*)
礼儀ただしく、先生たちも子供のことよくみてくれてます!下の子が幼稚園に行きたがらなかったときも先生たちが上手いこと連れて行ってくれてました
はじめてのママリ🔰
わぁ✨そうなんですね😊💕
また園に行った時に掲示板見てみますね(*^^*)
実際に通ってる方からお話聞けて凄く嬉しいです🙇✨
子供達の事よく見てくれるなら、安心して預けられそうですね(^^)
子供達に凄く寄り添ってくれそうな感じですね😊