※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

保育園の持ち物の記名方法について、早めに注文してGWの配送遅延を避けるか、手間を省く方法を選ぶか迷っています。

皆さんのお子さんの保育園の持ち物や服などの記名の仕方について、皆さんが私の立場ならどちらにするかいいねで回答お願いします🙇‍♀️

GW明けから息子が保育園入園するんですが、日にちがあまりないのと、今からネットなどで注文してもGWの配送遅延などが発生して届くまでに時間がかかりそうなのと、手間や時間がかかるし面倒くさそうってのもあってどちらがいいか悩んでます😂

コメント

はる

①マジックでちゃちゃっと記名する

はる

②名前シールやスタンプなどアイロンでつけるタイプの物を注文(購入)してから記名する

❤︎り❤︎え❤︎

100均にもありますよ。
名前シールやタグなどに名前スタンプを布用インクで押して貼る。

はる

ありがとうございました🙇‍♀️‼️
用意するのも手間なのでとりあえずマジックにしようかと思います😅‼️