
弱音吐かせてください4月からフルタイムで保育士として働いています。(…
弱音吐かせてください
4月からフルタイムで保育士として働いています。(昨年11月から週3のパートで働いていて、フルタイムにかわりました)
ですが、出勤日数の半分くらい息子の熱で休んでいます。
職場は今人数に余裕があるので休んでいいと言ってくれますが、正直職場の先生達ともあまり馴染めてないし、同じ条件で働いているのに私ばかり休んで気まずいことこの上なし…
だからって、息子を病児保育にまで預けて仕事を優先することもできないし…
あまり職場で役に立っているとも思えず、やりがいが感じられない…
しかも、この一年仕事しっかり頑張るぞと意気込んでいたところに妊娠発覚で、年度途中でさらに迷惑をかけるし…
嬉しいことなのに、素直に喜べなかったのも悲しい😢
生活のためにお金はほしいけど、仕事する意味って何??って思ってしまいます…
- いちご(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント