 
      
      
    コメント
 
            こきんちゃん
聖マリア友達が産みましたが
助産師さんが良い人悪い人
分かれるみたいですよ!!
ご飯は美味しいと言ってました(笑)
磯産婦人科は何人も友達
産んでますが上の子も泊まれるし
すごい良いと言ってました!!
 
            すぷりんぐ❀
初診は予約せずだったので
何時間も待ちました😓😓
スタッフさんは
特に嫌な感じはなかったです!🤔🤔
ただ悪い感じの人もいるなら
私が看護師だから
悪い態度とらなかったのかな
とか思ったりします😶💧
- 
                                    ママリ 幸い初診は予約したので早い時間に行ってみようと思います! 
 すぷりんぐさんはこちらで出産されたのですね?✨対応は個人の相性とかもあるので判断難しいですよね😅こちらでの出産で良かったですか?💓- 4月25日
 
- 
                                    すぷりんぐ❀ 私は ここでずっと 
 検診をうけてて
 里帰り出産しました!!
 
 紹介状も30分以上待ちました😓
 
 2人目があれば
 ここは受診しないつもりです(笑)
 他のとこに比べ
 費用が高いので💧
 ただ キレイだし旦那の職場に
 まあまあ近かったので
 とりあえずここにした感じです!- 4月25日
 
- 
                                    ママリ 里帰り出産されたんですね! 
 
 紹介状30分は長すぎですw人気の医院はどこも混みますけどね💦💦
 分娩までしないのであればあえて高いところに行く必要ないですよね😂- 4月25日
 
- 
                                    すぷりんぐ❀ そうなんです何も考えず 
 そこにしたから
 あとから高かったなあと
 思ってました😂😂
 でも キレイでいいとこだなあと
 思いますよ🥰- 4月26日
 
- 
                                    ママリ すっかりお返事できてませんでした、すみません😭 
 こないだ受診しましたがたしかに綺麗でした!コメントありがとうございした💕- 5月4日
 
 
            はーmama🌈🌴🌺
約8年前に磯さんで、昨年1月に聖マリアクリニックで出産しました☺️
8年前の記憶ですが、磯さんも待ち時間は長かったですが、キッズスペースがあったので上の子がいる人はいいのかなと。
聖マリアはありません。
みなさん上の子連れの方は大変そうでした。
ただし8年も前なので今はキッズスペースがあるか分かりませんので確認を(>人<)
あと磯さんでの善し悪しの記憶はあまりないので参考にならず申し訳ないですが、聖マリアに関しては、先生と受付の方以外はとても良かったです!
先生は事務的(たくさんの患者さんがいるので仕方ないとはいえ)で、寄り添ってくれる感はありません。受付の人も事務的で、融通の聞かないというか、とにかく初診から1ヶ月検診の終わる最後までいい印象はありませんでした。
助産師さん?(エコーのみしてくれる先生)と診察の看護師さん達は皆いい方達ばかりでしたよ!(ちなみに病棟の看護師さん達はちょっと怖い方が多かった気がします。)
ご飯もとても美味しかったですし、マッサージもと至れり尽くせりの入院生活でした😋
- 
                                    ママリ どちらでも出産されたとのこと参考になります😭✨たしかに磯さんのホームページにはキッズスペース載っていました!上の子を連れて待ち時間を過ごすとなるとキッズスペースは助かりますね💦 
 1人目の産後入院中は助産師さんたちにかなり元気づけられたので怖いのはちょっと嫌ですね😂
 ちなみに産後は産んだ日が1日目だとしたら何日目に退院になりますか?入院期間が短いと聞いて💦
 ご飯やマッサージなどのサービスが充実してるのは楽しみなポイントです❤️- 4月25日
 
- 
                                    はーmama🌈🌴🌺 小さい子連れての長い待ち時間は地獄でしかないですからね😭 
 サバサバしてると言ったらいいのかな?(笑)
 やっぱり勇気づけて欲しかったり、いいよ〜、ゆっくりで〜って言葉って大切じゃないですか?(笑)
 わたしが経産婦だったからなんですかね??
 わたしは帝王切開だったので参考になりませんが、5日だったとおもいます!
 なので、産んだのが夕方とかだと1日とカウントされちゃうとかなり短く感じるかもですね😥
 でもそれはどこも同じような気がしますが・・・
 ほんとそこです!
 せっかく命をかけて出産するんです!
 入院中くらいは贅沢な思いしたいですよね💓💓
 それで退院後も子育て頑張れますから🥰🥰- 4月25日
 
- 
                                    ママリ サバサバしてるのはいいんですが、産後疲れてるところは結構励まし多めで対応して欲しいです😂笑 もしかしたら経産婦だからってのもあるかもしれませんね😅 
 子供は二人までって思ってるので最後の出産は至れり尽くせりがいいなーなんて思ってます😙✨- 4月25日
 
 
            まーむ
聖マリアで出産はしてませんが、昔NICUの看護師をしていた時「聖ローザじゃなきゃこんなことにならなかっただろうに」とドクターが言ってて、わたしは絶対ここで産むのはやめようと思いました😅まぁ、もう何年も前の話なので今は変わってるかもしれませんが、わたしはいい印象はありません。
- 
                                    ママリ 現場の声ですね、参考にさせてください😅💦何年も前だと色々変わってる部分もあるかもしれませんが、、 - 4月25日
 
 
            3人のママ
聖ローザは死亡事故がありましたよね!
私も1人目の際初心で行きましたが、何となく感じが良くなく良い気分で帰れなかったので自宅の近くの病院に変えました。
- 
                                    ママリ 中期中絶の件ですよね、、それで賛否両論なんですかね💦 
 わたしも初診に行ってどんな感じか見てきたいと思います!- 4月25日
 
 
            ママリ
こんにちは😃
もう産婦人科決められましたか?
私は今、聖マリアクリニック本院の産婦人科にかかっています。
今、5週目ですが、4週6日であろう4/30の段階で胎嚢が確認できず、採血判定になりました。
5/2に採血結果を聞いて、次回5/7に経腟エコーします。
本院の受付の方はあまり愛想がないですが、5/2にかかったときは優しく声をかけて頂き、表情で損しているようなタイプかなと思いました。
4/30と5/2で2人のドクターとしか話していませんが、どちらの先生も優しいしとても親身になってお話聞いて下さいました。
看護師さんも分からないことを聞いたらとても優しく教えてくれました。
本院のスタッフはとても良い方が多い印象です。
私は無痛分娩・個室・無料送迎あり・無料駐車場ありの産婦人科を探していて、戸塚の小川クリニックと聖マリアクリニック本院の院内見学をした上で聖マリアクリニックに決めました。
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます😊 
 一応先日受診して、次回心拍確認の予定です!先生の話はわかりやすくて今のところ嫌な印象はなかったのでこのまま通おうかなと思ってます🤔また、上の子がいるので保育室があって助かりそうだなーと思いました😊💕
 たしかに受付に立っている方は愛想がないなーって感じでしたが😂、担当してくださった看護師さんたちはみなさん優しくていい人でした!
 さゆーさんは血液検査の結果は問題なかったんですか?😭次回の診察で無事に赤ちゃん確認できるといいですね😊
 無痛分娩でも有名なところなんですね。わたしは同じお金払うからつわり無くしてくれ〜って気持ちです😷💦笑- 5月4日
 
- 
                                    ママリ 
 私は初めてのお産になりますが、職業が医療機関の受付をしております。
 
 上の方がおっしゃられていた、紹介状で30分かかったと言うのは、産婦人科と婦人科と小児科を一人で算定・お会計していて、さらに先生がある程度入力した紹介状の文書に間違いや誤字脱字がないか、最終チェックを受付がして渡すので、一人でされているなら時間がかかるのは仕方がないことなのです😔
 私は結果説明のみで再診料だけの算定だけでもお会計に15分待ちました。
 
 聖マリアクリニックの横のパン屋さん、行かれましたか?
 とても美味しいですよ😊
 食パンが柔らかくてサンドイッチが美味しかったです☺️
 
 私もたまにつわりあります😓
 まだそんなに本格化していない感じです。
 小さいお子さんがいらっしゃると大変ですよね😣
 
 ちょぴさんは胎嚢の確認ができたのですね。
 どのくらいで確認できましたか?
 
 私は妊娠超初期から切迫流産の兆候が見られ、腹痛と少量の出血が生理予定日頃から2週間近く続いており、とても危険な状態です😔
 このまま流れてしまうかもしれないし、別の病気かもしれないしでなんとも言えない状況です😓
 
 血液検査の結果では数値は低いものの、これから上がれば問題ないとのことで、次回は胎嚢が確認できるかもみたいな感じでした。
 
 自宅安静を言い渡され、GW期間中はどこにも行けず、ほとんど横になっています😢- 5月4日
 
- 
                                    ママリ 
 同業者ということで内部事情が分かるので、許容範囲は広いかもです😅
 
 聖マリアは午前中の方が混んでますね😓
 午後の方がオススメです。
 4/30と5/2に行きましたが、もしかしてすれ違いましたか?
 
 大病院のほうが混んでますよね😓
 とくに大きい病気もせずに大きくなりましたが、親不知を抜歯したときに地元の大病院を使った時はかなり待ちました💦
 
 お隣のパン屋さんはメロンパンやアボカドサンドが人気みたいですが…何かアレルギーがありますか?
 
 ちょぴさんは5週6日より前は胎嚢確認できなかった感じですか?
 
 5/7受診の時は恐らく6週0日なので、胎嚢が確認できることを期待しています☺️
 
 もし、ダメでも次、頑張ります💪- 5月4日
 
- 
                                    ママリ わかりますー!わたしも同じような仕事や立場の相手にはわかるよわかるよ〜ってなります笑 
 午前の方が混むんですね!参考になります。わたしが受診したのはGW初日だったかな、、?今後もしかしたら同じ時に受診するかもですね!
 メロンパン人気なんですね🍈大好きなので買ってみようかな🤔つわりが思ったより早く始まってその日によって食べられるものが違くて😅💦
 5w6dが初診でした!検査薬から1週間後くらいに受診した感じですね。
 次6w0dなんですね!じゃあこれから見えるって可能性高いですね!!- 5月4日
 
- 
                                    ママリ 
 余裕があったら14:30〜とかで院内見学されるのがおススメです✨
 そして、15:30〜受診すると時間無駄にしなくて良いです。
 午後だと入院されている方が退院されて、いくつかお部屋見せてもらえます😊
 
 なるほど😓
 食べれる物がその時、その時で違うのは辛いですね😔
 
 5週6日が初診だったのですね。
 私も早く胎嚢確認して安心したいです😭- 5月4日
 
- 
                                    ママリ 院内見学もできるんですね!そんなおすすめ情報教えてくださりありがとうございます🙏💓 
 
 つわり、一人目の時よりしんどくて参ってます。。
 
 今日御受診でしたっけ?お気をつけて✨- 5月7日
 
- 
                                    ママリ 
 おはようございます☀
 今日、受診なので、今朝4日ぶりに検査薬しました。
 ドゥーテストで真っ白陰性でした💔
 4日前まで陽性反応ありました。
 今日、午後からの受診ですが、もしかしたらここ数日の茶おりで流れてしまったのかもです😔- 5月7日
 
- 
                                    ママリ お身体どうですか? 
 もし残念な結果だったとしても、またいつかさゆーさんのところに帰ってきてくれることを祈ります!- 5月7日
 
- 
                                    ママリ 
 こんにちは、ご無沙汰しております。
 お元気ですか?
 そろそろ母子手帳を発行された頃でしょうか😊
 
 私はあれから…5/7の採血結果が5/10に出まして、血中hCGが1.2mIU/MLでしたので、妊娠していないと見なされました😔
 
 5/7まで高温期だった基礎体温が5/8にやっと下がり始めました。
 
 5/9〜生理っぽい出血があり、生理であれば近々排卵が起こるだろうと思ったので、5/18に不妊専門の婦人科へ行ってきました。
 
 まだ分からないので、5/22に子宮内膜の厚みと卵胞のチェックに行きます。
 
 今は次の妊娠に向けて、着々と食事や体質改善を頑張っています✨
 早く妊活再開したくてまだかまだかと待ち構えています😤
 
 聖マリアでは送迎を何度か利用してドライバーの方や院内見学時に案内してくれた事務員の方に顔と名前をバッチリ覚えられたので、「また近いうちに戻ってきます」と伝えています😁
 
 次こそ妊娠継続できるよう頑張ります💪- 5月19日
 
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます。悲しいお気持ちの中でいらっしゃるのに、前向きなコメントをしてくださるさゆーさんを尊敬します😭✨ 
 体調整って早く次の赤ちゃんに出会えるといいですね。こんなことしか言えず心苦しいですが、さゆーさんのところにならまた赤ちゃん来てくれると思います。そしたらまた同じクリニックへの通院仲間になりますね😊わたしも待っています!- 5月20日
 
- 
                                    ママリ 
 お返事ありがとうございます❤️
 「わたしも待っています」のお言葉、嬉しいです😭
 
 産婦人科へ通うのはまだ先ですが、聖マリアでお会いできたら嬉しいです😊
 
 妊活されている全ての女性に元気と勇気を与えられたら嬉しいです☺️
 
 まだ体質改善始めて2ヶ月も経っていないので、まだまだこらからです。
 前向きに頑張ります💪- 5月20日
 
 
            ママリ
受付されてるんですね!同じような立場だと色々事情がわかるから、単純に遅い〜とか言えないですよね😅💦
こないだわたしが行った日は休みの日ということもあり結構混んでましたがお会計まで1時間ほどで終わり案外早いなーって印象でした!一人目の時は総合病院だったので尿検査も採血も全部の科の患者さんが受けててとにかく待ち時間が長かったので💦💦
パン屋さん行ってません!美味しいんですね!次回の時行ってみようかな❤️食べられそうなものがあるといいのですが、、😭
わたしは5w6dのときでした。
切迫の兆候があるとのこと心配ですね。。このまま継続してくれることを祈ってます!!!
 
   
  
ママリ
お友達の感想伝えていただきありがとうございます😊✨
参考にさせていただきます!