※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやみん
子育て・グッズ

子どもの食事量やお腹の出方について不安を感じています。周囲の意見に惑わされず、自信を持って育児をしていきたいと思っています。

一歳半の子の食事
どのくらいあげていますか?
写真があればみせてほしいです。

あと、お腹ってどのくらい出ていますか?

うちの子、便秘ではないけどかなり出ていて…
知らない人からも食べさせすぎだよ、かわいそうだよ、親が調整してあげないと
と言われちゃいます…

手を繋いでお散歩していても
こんな小さい子を歩かせてかわいそう、疲れるよね
と言われちゃいます。


なんだか自分の育児が間違っているのかと自信がなくなり、子どもとどう接するのが正しいのかわからないです…

コメント

はな

うちもお腹ぽんぽこりんですよー😊
あと、ご飯も食べムラとかなく常にた沢山食べてます。笑
食べさせすぎなんでしょうか…
ただ、果物はあげますが市販のお菓子は与えてないです。

あくるの

月末で1歳5ヶ月です🙋‍♀️
米だと大体これくらい食べます。
赤ちゃんてお腹が出てるもんだと思ってました😳
お散歩しないでおうちにこもってると疲れませんか?
適度に疲れた方がお子さんだって昼寝しやすいし…私は雨じゃない限り毎日お散歩出てますよ。
家にこもってると間が持たなくて😫
その色々言ってくる人たちはイチャモンつけたいだけだと思うので無視で良いですよ!!

mama

一歳半ではないですが、
そのぐらいの時はぽっこり出ていましたよ!

知らない人からそんなことゆわれるなんて😥😥😥
そんなこと気にしないでいいと思います。

手を繋いで散歩してるのに
可哀想は本当に意味がわかりません😥😥
ほっときましょう😢😢

ドキ子

うちの息子も
お腹かなり出ていますよ💦
知らない人は息子くんのこと何も知らないので、育児のうんぬん言われたら…すべて無視しましょ😂💦
手を繋いで散歩に連れていったりご飯しっかり食べてくれるんですよね✨いいですね😍
ご飯の写真はないですが、お好み焼きを焼くと…大人の分を1枚半くらい食べますよ😅

はるこ

お茶碗ご飯2杯食べたり味噌汁とおかず、おやつも食べるし
結構完食でフルーツも食べますよ!笑
うちもお腹出てます🤣
これぐらいの子は出てるもんじゃないですか?🤔

お散歩に関しては歩くの嫌がってて、なのに抱っこせず歩かせてる、とかなら言われるのわかるけど、
子供って歩きたがりませんか?😅
うちは歩きたがりで、逆に抱っこしてても降ろせ降ろせって言われますよ!笑

全然何も間違ってないですよ💓
何も知らないくせに文句言うな!って思っときましょ👏🏻

a.u78

うちの子、お腹いつもパンパンです😂
立派なお腹ねーって言ってます😂
うどんは大人一人前食べます。
歩かせてかわいそうじゃなくて、子どもだって歩いたほうが楽しいに決まってます😊
何も知らない人のことなんて、気にしなくていいんですよ😆
ちなみにうちの子、義実家に行くとたくさん食べるので着いた時より確実に重たくなっています😂
抱っこしたら重さが違います😂