※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようママ
子育て・グッズ

家事育児は母の仕事と、思ってるのはどうやら旦那さんより私みたいです…

家事育児は母の仕事と、思ってるのはどうやら旦那さんより私みたいです。特に親の助けもなくワンオペですが、旦那さんの母親も昔同じだったと聞いて、同じように頑張らなきゃと思ってしまって。正直大変だし、もうやめたいと思うこともあるし、でもその思い込みから抜け出せなくて。旦那さんはたぶん言えば手伝ってくれるタイプで恵まれてると思うのですが、私が変に思い込んで頑張りすぎてへとへとになってしまっています。なんか変な呪縛とか世間の目とかそういうのってありませんか?こんな風に思っちゃう方って他にもいないですか?

コメント