※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョッパー
子育て・グッズ

女性が息子が鍵を開けてしまい、鍵の救急車を呼ぼうとするも息子が泣き止まず、最終的に鍵屋さんに助けられる一幕を経験。20万円の損失を免れたが、ヒヤヒヤした経験から気をつけることを感じた。

少し前にとんでもないことが……。
私が玄関に出た瞬間!息子が鍵をガチャ…
今でもその音が耳に残ってて怖いです笑
え?!と思い開けるように声かけするも本人はまだ余裕でママがいないから普段なら怒られるキーケースの中のカードや小銭を出して遊んでる様子で応答せず。携帯も家ですから隣の家にピンポンして開けてもらってベランダ伝ってガラス割って中に…とか色々考えたけど確実に鍵の救急車だ!とおもいました。
何度も何度も声かけするんですが無視され、私も段々不安になってきてしまって。小銭を口に入れるんじゃないか→窒息…とか変なもの口に入れて遊んでる時に…とか
不安しかなくて急いで管理人さんに鍵の救急車にかけてもらったんですが1時間かかると…
不安不安不安 泣きそう泣きそう。
ほかのところも探すけどそこが1番早いみたいでその会社にしました。急いで玄関前に戻ると息子はギャン泣き涙
ママーママー!ママ抱っここー抱っここしてー涙
ひたすら声かけして歌を歌ったり。だけどママーママー抱っここーの繰り返しでヒックヒック言いだしたし涙
途中泣き疲れて声が遠のいたり、ママを言わなくなったり。それはそれで近くにいない感じもするしどうしたんどろう?とか心配になるから声かけして泣いてもらって…
そうこうしてる時にガチャ…!!!
っ!!!!!!!
なんと息子が鍵をあけたのです!反射的にまた閉められる前にとすぐにあけると息子がいて抱っこして抱きしめました^_^
本人は抱っこされた瞬間にケロッと泣き止みました。一回に降りるとちょうど鍵屋さんも管理人さんと一緒にエレベーター前に…事情を説明。鍵屋さんに玄関まできてもらいどんな鍵をあけたのかなー?と。そうしたら鍵屋さんでも壊せない鍵らしくて開けるとなると壊さないといけなかったみたいです。それで10万ちょい。鍵を無くしたりマスターキーに変えると八万くらいマンション側に払わないといけないので20万くらいの損失を免れた息子!ナイス!でもまー20万かかろうとなんだろうととにかく早く開けてくれ!と思った1時間でした!!
ピッキング対策の鍵でボタンをつまんで開けるタイプなので息子がそれを開けたことは凄いよーと褒めてもらってました!
これからは本当に本当にきて色んなことに気をつけないと!と身をもって感じさせられました!無事でよかったです!!
不覚にも安心で泣いてしまった…

みなさんはヒヤヒヤしたこと気をつけようと思ったことありますか??

コメント

さっくんママ

うわー大変でしたね😂😂
何事もなくてよかったです✨

  • チョッパー

    チョッパー

    本当に良かったです!
    今度からは気をつけたいです^_^

    • 4月24日
SINRI

あります。玄関先に締め出されたことが。息子が一歳半くらいのときです。
戸建に住んでるのですが玄関に虫がいたのでホウキで掃いて玄関の外にでて遠くへ追いやっていたら、ガチャっと。スマホ、鍵は家の中。手に持ってるのはホウキだけ。さっき丁度リビングの窓の鍵を閉めた記憶がフラッシュバックして、なんであの時閉めたか!と!…血の気が引きました。
外から息子に声がけとドアを叩くことしか出来ずずっと、○○〜ガチャだよガチャ。と。それで15分くらいでチョッパーさんの息子さんと同じくガチャっと開けてくれました。絶望的な15分でした。夫も出張中だし引っ越して来たばかりで知ってる人もいないはで。本当に生きた心地しませんでしたね。

  • チョッパー

    チョッパー

    そうなんですね!!賢いですねー一歳半で開けてくれるなんて(^^)
    手に持っているのはホウキ…笑笑
    同じような人がいて少し嬉しいというかなんというか…
    もうあのドキドキは嫌ですよね( ゚д゚)
    本当にソワソワ玄関とエレベーター前をウロウロしてました涙

    • 4月24日
  • SINRI

    SINRI

    その後、玄関ドア向こうに行く際はほんの一瞬、5秒で終わる用事(配達牛乳とりに行くとか郵便物撮りに行くとか)でも鍵持って行くようになりましたね 笑
    今はだいぶ大きくなってきて言葉も理解してるし言えば分かるので油断してますが。あのガチャンって音、今でも耳に焼き付いてますよ 笑

    • 4月24日
  • チョッパー

    チョッパー

    油断大敵です笑笑
    私は今玄関先にでて外に出る時に子供を抱っこしているのになぜかとてつもないソワソワ感に包まれて生活中です笑
    このまま出てもよかったかな?子供抱っこしてる…ということは鍵はかけられないとか思い描いて生きてますよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    • 4月24日
  • SINRI

    SINRI

    一旦状況整理が必要ですよね 笑
    わかりますよ 笑

    • 4月24日
yyi.

それは災難でしたね😅
何かあったらと気が気ではないですよね。。
息子さん無事でなによりでした😭

私は洗濯を干しにベランダに出た時にカチャンって聞こえたので見に行ったら閉められてました💧
もちろん携帯も家の中でどうにか開けて貰おうとしましたが息子も訳がわかってない状態で隣の壁非常用に叩いたら割れるようになってたのでそこを割ろうかどうしようか考えていてよく考えたらベランダへの入口2つあるやん!と気付き他の部屋の方が幸いにも鍵をかけてない状態だったので助かりました😂
それから一応洗濯干す時に携帯ポッケに入れて鍵をすぐにかけれないようにすこーしだけ窓開けてずらしてます(笑)

  • チョッパー

    チョッパー

    それもドキドキですね!!!!!
    聞いただけでなぜか動悸してきて思い出してしまいますあの事件を笑
    一瞬頭真っ白になりますよね!
    割ろうかどうしょうかのくだりもすごく分かります^_^
    鍵屋さんにもベランダに閉じ込められるママ多いと聞きました。私もきをつけたいです!

    • 4月24日
  • yyi.

    yyi.

    わかります!一瞬頭真っ白になってからうそだろおおお😱😱😱ってとりあえずパニックです(笑)
    4階から飛び降りる勇気もなく本当どうしようかと思いました😂
    これだけは辞めて欲しいですよね😅
    お互い気をつけましょう😭

    • 4月24日
  • チョッパー

    チョッパー

    分かります!私もベランダ作戦を考えたんですが11階なので落ちたら…とかお隣さんに自分のマヌケをさらすのも…とかそもそもガラスを割る石なんてない…あるのはハンガーと買い物カゴがなぜかあるくらいでした。ワンチャン物干し竿でエイヤーですね!

    • 4月24日
deleted user

読んでてヒヤヒヤしました😣!!

うちはカードキーとカギ(穴2つ)があるんですが、カードキーで開けてドアとじると自動でカギが閉まったり、
カギが上閉まってて下開いてると、数秒すると閉まったり、
カードキーのセンサーが電池式なので電池がきれると反応しない、カギであけないといけない…
うちも万が一閉め出されたら、カギ壊せないと言われてるので、ちょっとポスト見にいくとか、玄関外のゴミ箱に…とかでもカギを持つかU字フック(チェーン)でストッパーしておくかしないと不安です😱💦💦💦

  • チョッパー

    チョッパー

    そのタイプも大変ですよね(><)
    私も外に行くときは少しの時間でもカギ持参です!息子のできることが増えてきているなーと思ってましたがまさか犠牲になるとは笑

    • 4月24日
deleted user

私も玄関の鍵をかけられて1階だったのでリビングの窓の方が鍵が開けやすいと思ったのでベランダに回ってリビングの窓ガラス叩いて息子を呼んで鍵カッチャンして!ってずーっと言ってると何とか開けてくれた事がありました💦
本当に焦りますよね!
そういう時に限って旦那は仕事場が遠い管理会社は休みで子どもはギャン泣きで、、、。
次からら手に家の鍵を必ずしも持って玄関を出ようと決めました。笑

  • チョッパー

    チョッパー

    理解してくれてるのかしてないのかって不安に思いながら声かけしてました(・Д・)
    扉をドンドンと叩けばドンドンドンで返事してしていてダメだこりゃーと思いました笑笑

    • 4月24日
さくら

うちもアパートに住んでいた時ゴミ捨てに行った間に娘に締め出されたことあります…
しかも鍵持ってたのに、ちょうど娘が届くところにバータイプのチェーンロックがあり、やられました😭
恥をしのんでご近所さんに鍵屋さん調べてもらい、炎天下で1時間待ち、開けてもらいました…しかも紐でガチャガチャやっただけなのに1万円…(›´ω`‹ )

連れて出れば、自転車のカバー外してる数秒の間に消えたりするし…
子どもって侮れないですよね😰

  • チョッパー

    チョッパー

    活発なお子様ですねー^_^
    チェーンロックという手段も…(ノ_<)
    数秒でそんな遠くに?!ってとこまで行ってますよね笑笑
    右みて左向いたらもういない…
    うちの子も移動は常にダッシュだからきをつけます!

    • 4月24日