※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりす
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。ほぼ母乳なのですが、体重の増えが悪いのでミルクを足し…

生後4ヶ月です。ほぼ母乳なのですが、体重の増えが悪いのでミルクを足したいと思い、足すのですが毎回飲まないか飲んでも20~40くらいです。

小さく生まれたので、胃が小さいから授乳の回数で稼ぎましょうと1ヶ月健診でアドバイスをもらい、1日10回くらい母乳にしていました。

3,4ヶ月健診で保健師さんに「そろそろ離乳食を始める準備のために母乳でも3~4時間は空けたほうがいい」と言われて、その通りにしてみたら体重が減ってしまったので、母乳では足りないのだと思います。
でもミルクも飲んでくれません。
そしてかなり便秘です。

ちなみに、母乳なしでミルクだけ初めからあげると80~100飲みます。なので哺乳瓶拒否ではないと思います💦(それでも月齢からしたら少ないですよね)

やっぱり授乳回数増やすしかないでしょうか?
同じような経験された方、お話聞かせてください。

コメント