 
      
      
    コメント
 
            にっこり
うちは15週のときに決まりました!
まだ安定期にも入っていなかったですが、そこの病院では基本的に37週に手術をすると決まっているらしいので、早めに決まりました!
赤ちゃんの成長具合で前後するかもしれませんとは言われましたけどね😊
 
            茜
28週から切迫早産で点滴入院してて、35週6日の時に37週0日を予定帝王切開日を決めてもらいました!
ただ、36週の前日にウテメリン点滴をやめたら子宮頸管長が0mmになって子宮口も開きはじめたので、36週0日に帝王切開で産みました。
うちの病院は結構ギリギリまで決まらなかったですねー。総合病院だったので手術室と麻酔科医の空き次第って感じでした。でも大体が37週の時に予定を組んでたようです。
推定体重は妊娠中期ぐらいから、検診でエコー撮るたびに教えてもらってました。
- 
                                    みあ 詳しく教えて頂きありがとうございます! 
 双子は特に後期には何があるか分からないんですよね💦
 
 私もNICUのある総合病院です。
 やはり結構ギリギリに決まりそうですね😅
 でも37週が目安だと思っておきます!
 
 体重はまだ1度も教えてもらったことがないので、早く聞きたいです😅- 4月24日
 
 
            3mam♂♀♀
うちは、37〜遅くとも38週で予定帝王切開が決まっていますが、細かい日にちは30週で決めると聞いています😊
- 
                                    みあ やはり37週あたりが目安になるんですね! 
 私の所は全く何も言われずで…
 今後こんな感じですってぐらいでいいので教えて欲しいです😅- 4月24日
 
 
            3児mama
2週間前の検診で
手術がいつになるかを聞いたら
この日からこの日までのいつかなら
いつでもと言われたので
旦那と話し合って
今日の検診で先生に希望日を
言ったら
その日に決まりました(笑)
推定体重は
22週ぐらいからだった気がします!
- 
                                    みあ ありがとうございます! 
 でしたら、私はまだ少し先ですね🤔
 希望を聞いてくれるのも有難いですね😳✨
 
 22週ですか😄
 私も次の検診は22週になるので、教えて貰えるかもしれませんね‼️- 4月25日
 
- 
                                    3児mama 先生に聞けそうだったら 
 聞いてみてはどうでしょうか?
 1人目の時の病院は
 選ばせてくれませんでした💦
 
 そうですね!
 もしかしたら次の検診で
 何かしら進展はあるかも?- 4月25日
 
- 
                                    みあ 前回聞いてみようかと思ったんですが、前回から担当の先生が変わってしまい、聞きにくい先生で😅💦 
 次の診察の時は聞いてみようと思います😄✨- 4月25日
 
- 
                                    3児mama 先生に寄って 
 色々変わりますよねー💦
 
 早く聞けると良いですね✨
 予定も決まりやすいし
 ちょっと気持ち的にも
 落ち着けますし…- 4月25日
 
- 
                                    みあ 今までは女性の先生ですごく話しやすい方だったんですが、新しい男の先生はサバサバしすぎて、冷たい感じで😅 
 
 そうなんですよね!
 ある程度の予定が決まってた方が色々と気持ちの面でも違うなぁと…- 4月25日
 
- 
                                    3児mama やっぱり女の先生が良いですよね(笑)! 
 あ、でも私1回だけ冷たい感じの
 女の先生に当たった事あります😑
 
 まぁ、普通分娩の人は
 そんな事出来ないから
 そこは帝王切開のメリットですよね!- 4月25日
 
 
   
  
みあ
15週は早いですね😳
私の所はまだ何も言われずで…
やっぱり37週が予定日になる人が多いんですね‼️
次の診察あたりで何か言ってくれるといいんですが😅
なんとなくの予定がそろそろ分かったら嬉しいなぁと🤔