
営業で正社員だけど成績が悪くて収入が心配。資格維持も難しく転職を考え中。子育て中で働き方に悩んでいる。扶養か保険か、事務未経験でも可能か不安。
今営業で正社員なのですが成績が出なくて
給料が手取り10万切りそうです😢
時間に融通聞いてとても良かったのですが
資格維持できなさそうで正社員から外れそうです💦
あと3ヶ月くらいで資格落ちそうなので
転職しようと思っているのですが
扶養に入るか保険かけてガッツリ働くか迷ってます。。
ガッツリ働くと行っても時給から考えると
フルででても手取り11万〜12万が限界かなと。。
下の子がまだちいさいのでよく熱を出して
休んだり早退したりします😢
正社員も探していますが、なかなか土日祝休みとか
子育て中に合う条件のものが見つかりません🥺
そして資格もFP3級しかなく、
条件の合う職種は事務系ばかりでてきて自信がないです💦
みなさんならお子さん小さいときどんな働き方しますか?
扶養の方が税金的に得ですか?
あと事務系で働いてる方、未経験でもいけますかね?😭
- あき(生後11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

りか
地域どちらで何系の営業ですか?
私も産後パートに転職したこともありましたが、時短で手取り12-15万くらいにはなりました!
個人的には扶養抜けて社保入ってる方が、いざという時の傷病手当もありますし、再度社員にもなりやすいかなーと思ったりします。
あき
北陸で保険の営業です!
時短でその手取りだと多いですね!!
求人みてると時給850から1000えんのところが多いです😅
りか
北陸だと時給やはりそのくらいになるんですね、、
営業とのことですがPCオフィスワークなどもできるのであれば、地域関係ない在宅PCワークもあるかなぁと思ったのですが、どうでしょう??
あき
家にパソコンないです😭