
コメント

おもち
分けてました!
普通の旅行鞄です!
ボストンバッグみたいな?
分けておけば退院が近づいたらいらないものパパに持って帰ってもらったりできたので便利でした!

3姉弟ママ(^^)
分けてました😊
小さいカバンに、書類や小銭など必要な物を入れて、もう1つは陣痛バックとしてボストンバックを用意しました。その中に、入院の2日分くらいの荷物を持っていきました‼︎
残りの物や退院服(子供&自分)などは旦那が分かるように置いておいて、随時もってきてもらう感じにしてました🍀

はじめてのママリ
陣痛バックは小さめボストン、入院バッグはスーツケースでした!

ままりん
わけてました!
旅行バックに入院道具を布製のショップバックに陣痛の時にいるものを入れてました!
はな
どうやってわけましたか?
おもち
お産用、入院用と分けました!
お産の時に必要な書類だったり、タオルだったり飲み物だったりいれてました!
あとは必要なものは違うバックにいれてました!