※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆう
子育て・グッズ

軽自動車からコンパクトカーに買い換えたい。荷物が多くなるので、子供2人や友達も乗せることも。大きい車は考えていない。おすすめの車を教えてください。

2人目が7月に産まれるので車を買い換えようと思ってます😊
今は軽のムーブを乗ってたんですが荷物が多くなる事を想定して買い換えたいのですが、出来たらコンパクトカーで探してます🧐
荷物がいっぱい入るよー!とかこの車便利だよー!とかあれば教えてください💕

アルファードやノアなど大きい車は考えてません👀
本当は荷物がいっぱい入るから便利だと思うのですが...

コンパクトカーもしくは軽でも子供2人全然余裕!って方教えてください☺️
友達や友達の子供も乗っけたりもする事もあります👀

コメント

mk

うちはトヨタのタンクに乗ってます😃
上の子が助手席にキッズシート、下の子が後ろにチャイルドシートで乗ってますが、高さもあり広々快適です😚
運転席と助手席の間もウォークスルーがあるので、雨の日は運転席から後部座席に上の子と移り、下の子を抱っこして三人で後ろのドアから出たりしてます。スライドドアなのも便利です☺
トランクにA型ベビーカーも積みっぱなしですが、後部座席の足元が広いのでそこにも荷物が置けてオススメです🤗

ぴっざ

二人目が生まれるタイミングでトヨタのスペイドに変えました!
助手席側がスライドのワンドアで広いので、上の子と手を繋いで、下の子を抱っこしながら一緒に乗れるので楽です!
後部座席も広いので立ったままチャイルドシートに乗せて、そのまま運転席に移動できます。
トランクも広くてベビーカーも余裕で入るのでオススメですよ~😊

スーパームーン☆

トヨタのシエンタに乗ってます。
2歳の子でも自分でスムーズに乗り込み、チャイルドシートにも自分で乗ります。
7人乗りなので、両親が一緒に乗ったりする時も困りません。
一度、代車でダイハツのタントも乗ってましたが、あれもよかったですね。
荷物もたくさん乗せれました。
ただ、今からお子さんが増えて、お友達も乗るとなるとやっぱり普通車でしょうね。