
小学生のお子さんがいらっしゃる方居ますか?新1年生の息子が今日登校中…
小学生のお子さんがいらっしゃる方居ますか?
新1年生の息子が今日登校中に同じ保育園出身のお友達に「○○くん気持ち悪いって皆言ってるよ~」等言われていたと送って行った旦那に聞きました。
丁度今日家庭訪問があるので先生に相談してみようとは思うんですが、小学校になったらこんな事がいっぱいあるのでしょうか?
正直私も幼少期はいじめにあっていたので保育園も小学校も…学校という物が信用はできない部分もあります。
子供にもどうフォローすればいいか迷います。
慣れない小学生生活の初っ端でこんな事言われるのも正直その子にも腹が立ちますが旦那が見ていたので特定が難しいです。
先生になんと相談すればいいかと迷って居ますのでアドバイス頂けたらと思います。
- せか(7歳, 11歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
うちの息子も1年生ですが、さすがにまだ『⚪️⚪️君が⚪️⚪️だってみんな言ってるよ~』の表現をする子には出会ったことがないです💦
どちらかと言うと言葉よりも、手が出たり意地悪な子の方が多いイメージです🙄
⚪️⚪️ってみんな言ってるよ~!って、そんなにみんな言わないと思うんですよね…その子だけが言ってるなら私なら無視、もしくは私の目の前でそんな発言したら捕まえて詳細を聞きます😂
とりあえず先生にはこのことをそのまま話してみます。
せか
コメントありがとうございます🙇♀️
言っていたのが女の子だったらしくて2人くらいの子に言われていらしいんですよ…。
息子もめちゃめちゃ切れてたらしくて…。
男の子なんかは保育園の頃迎えに行った時に「○○くんがこういう事すぐやるから叱って」って言ってくるのでその場でどう言うことか聞けたんですが…。
私も目の前で言ってるなら捕まえてどういう事なのか聞くしその子のママに連絡しちゃいますね…。
「こういう事があったからお話した」と…。
旦那が言うには出てきた女の子の名前がそこそこ仲良くしてくれてた子だったのでビックリもしました…。
ありがとうございます🙇♀️そのまま伝えてみて学童予定だった息子も同席させようと思います🙇♀️
退会ユーザー
女の子だともう口が先に出るかもですね~💦
我が子がそんなこと言われたらと思うといてもたってもいられません😭
ちなみにうちは昨日が家庭訪問でしたが、早めに学童に迎えに行ってしまって、私の場合は失敗したなと思いました😅
息子のナイーブな面の話をしたかったのに部屋から出ずにずっと大人の話を聞いていたので私が100%の本音を話せなくて…(^^;
せか
他のママさんからも女の子は怖いよ〜!とは言われてたんですがマジですね😭💦
息子慣れるとうるさいですがどっちかと言うと内向的ですので💦
この報告はとてもとてもモヤモヤしてて…。
早く先生来てー!って思っています💦
そうなんですね!
確かに本音を出すなら息子学童にいた方がいいのかぁ…🤔
ありがとうございます!とても参考になります😭