
コメント

退会ユーザー
ひゃーΣ(゚∀゚)食べづわりですか?!控えめにーって思ってもお腹すいちゃいますよね。しかもお子さんのごはんも準備するとなるとつい一緒に食べちゃいますよね…(^^; 具沢山のスープ、物足りなかったら卵落としてチン♪栄養たっぷりです^^ ごはん食べたくなるのもわかりますが炭水化物はやっぱり控えめにしたほうがいいそうです。においづわりが無くなると揚げ物とかカレー、無性に食べたくなっちゃいます💦笑

ばけねこ
21w時点で妊娠が分かったんですが、その時点で既に4キロ増でした。(笑)
以降、休みの日はもやし料理、鶏肉入り野菜たっぷりスープ、海草サラダなどで過ごしました😓
産休入るとき時点で8キロ増になっていて、もともと太めだったのでこれ以上体重を増やさないために、3食もやしと野菜スープにしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
え!!凄いですw21週で4キロ増しなんて素晴らしい!❤️
私もお昼はもやし入れたスープにしよかな(*^o^*)- 4月24日

退会ユーザー
食べつわりですか?私は食べつわりなのですが、食べられるものが限られていて…ハイカロリーなものばかりです💦好きだった野菜は受け付けなくなりました😭開き直って食べています!
ただ、妊娠前に大好きだった甘いものもダメになっちゃったので、そこはまぁよかったのですが…辛いですよね
-
退会ユーザー
食生活は
朝食→パン、ハム、チーズ、ゆで卵(妊娠前はオールブランにヨーグルトでした)
昼食→トマトクリームパスタ
夕食→サンドイッチ(妊娠前は白米の代わりにキャベツでした)
野菜がほぼとれていません😭- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
食べづわりではないです!ただお腹よくすくなーって(笑)
食の好み変わってくるんですね(´・_・`)ハイカロリーしか食べられないってゆーの辛いですね(*T_T*)
野菜摂りにくいなら野菜ジュースとかどうですかね?❤️- 4月24日

はじめてのママリ🔰
9wで2.5kgは大変ですね😱😱
-
はじめてのママリ🔰
この先がすごく心配です😩
- 4月24日

mihana
悪阻ですかね?🤔
お昼ごはんは作るのが面倒すぎていつも適当です😰💦
お茶漬けとか納豆ごはんとかカップ麺とかコープの冷凍おかずとかです😂😂その頃はさらに作るの嫌でした!!
息子も食べられるし野菜たっぷりスープいいですね🙌💕
夜ご飯、21時とか22時にがっつり食べてるので私も食事気を付けなきゃです。。
2人目ということもあってか、体重増加よりもお腹が出るのが早すぎて💦💦あばら骨?胸骨?あたりが圧迫されてるのか激痛です😭😭食べ過ぎたら圧迫されるから、食べすぎないようにね~って言われたに食べまくり…💧
-
はじめてのママリ🔰
つわりでは無いと思うんですけど🤔
体調不良も無いし気持ち悪くも無いし🤔
私もお昼はだいたいインスタントですww
ですよね!2人目ってお腹出るの早いんかな?🤔- 4月24日
-
mihana
体調不良も気持ち悪くもないのはよかったです🙆✨
なんかやたらとお腹すきますよね!笑
おせんべいとかチョコとかちまちま食べてます😂
1人目は8ヶ月頃まで気づかれないこともあったのですが、今はすでにバレバレです(笑)
しかも胃から出てます😂- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちまちま食べてたら気付いたらめっちゃ食べてる!!って事ありますww
私も胃から出てるから全部お腹出るって感じですww- 4月24日
はじめてのママリ🔰
食べづわりでも何もなく1人目の時からつわりが全くないのですがお腹だけは凄く空くんです😩お腹すいて気持ち悪いとかではないんですが🤔
昼は野菜たっぷりのスープにしたいと思います❤️