※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆきち♡
子育て・グッズ

幼稚園に入園して1週間ちょっと。昨日今日は落ち着いたけど、夜中に癇癪のような症状が出る。ストレスかな。どうすればいい?

幼稚園に入園してから1週間ちょっと経ちました。はじめは物凄く泣いて大変でしたが、昨日今日はとてと落ち着きました☺️ですが、夜中に癇癪の様な症状が出ます😭何を言っても何をしてもいやいやーと足をバタバタして暴れて大泣きで…
10分騒いだ後寝る感じです。
やはりストレスなんでしょうか😰
どうしてあげたらいいのか😭😭😭

コメント

はる

うちも夜ではないですが、家でのワガママが凄すぎます(;_;)
幼稚園で神経使って頑張ってるからそうなんだろうなと思いますが、こっちもワガママに付き合うのかなり疲れます😅
もうしばらくしたら落ち着くと信じて耐えます😅すでにイライラしちゃってるので耐えられるか分かりませんが笑

  • みゆきち♡

    みゆきち♡

    いきなり見慣れない場所で過ごすのは不安もありますし、仕方ないことですよね😭
    私もイライラ…しないようにしてますが、たまにコントロールききません😱笑

    • 4月24日
chibita

うちの娘も4月から幼稚園に行ってますが、2度の発熱、夜泣き、幼稚園に行きたくないと制服に着替えてくれずパジャマのまま登園😅朝食もほぼ食べなくなりました😭
今は娘も私も頑張り時
朝は笑顔で見送って
家に帰ってきたら目一杯甘やかして😖大好きだよと伝えてます😸

  • みゆきち♡

    みゆきち♡

    パジャマのままなんですね😣
    母としては、笑顔で通園してくれたら嬉しいけど慣れるまで辛抱なんですかね😭‼️
    大好きを伝えるだなんて素敵です🥰
    お互い頑張りましょう💪✨

    • 4月24日