※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

義理家族からの発言について、働くことを暗に勧められているのか不安。旦那は違うと言うが、他の人の意見は?

義理家族から、仕事したほうが楽だよーとか保育園じゃなくママと二人でいるから人見知りするんだねーとか言われるのは遠回しに働けと言っているのでしょうか?
私にはそう聞こえるのですが、旦那に相談したら、そうゆう意味じゃないよと言いますが、みなさんはどお思いますか?😭😭

コメント

deleted user

そういう意味に
聞こえちゃいますよね~( ᷇࿀ ᷆ )
人見知りだって大事な成長の印だし
仕事するしないは自由だし、
勝手に言わせておきましょう💪🏻

deleted user

私も、ママと2人だから人見知りするんだよねって言われます!
働けって意味だと思ってました!

みーちゃん

働いてって意味だと思います💧うちの義母もいいます、、多分、息子だけが働いててとか思ってるんですよね、、

deleted user

働け。って言われてる感じですね💦

仕事だけするなら楽だと思いますが、仕事、家事、育児やったら疲れますよね😅
ウチの子は保育園入れてないですが人見知りしないですよ…
性格だと思いますけどね😓

まぐ

仕事したほうが楽だよーだけなら言葉通りの意味だと受け取れますが、二人でいるから人見知りするは働けという意味を込めた嫌味っぽいですね💦
うちの息子は私と2人でいましたが人見知りしたことないし、姪っ子は保育園に入ってましたが酷めの人見知りだったのでそれは関係ないですし。

ちゃんちゃん

私は性格悪いのでそのように聞こえますもちろん😂
よそのことに口出ししないでほしいですね😅
押し付けたがりますよね年寄りは🤣

うさぎ

私もそう受け取ってしまうと思います!

私も妊娠を機に退職したのですが、義母から出産祝いのひとつにお昼寝布団セットがあり「保育園で使うから買っておいたよ」とか、毎年「保育園申し込みした?」って聞かれてました😣