

ミッフィー
35週頃、そろそろ外さないと!と思った時には遅かったです(笑)石鹸つけて必死に格闘しました😂😂😂

もくら
23週のときに入院したので、そのタイミングで外してました( ¨̮ )

むーみん
30週の頃病院でそろそろ外しましょうか!と言われたので外しました^ ^

マミー
娘の時知らずにずっと付けっぱなしにしてました😂😂
2人目は30週ぐらいで外そうかなーと思ってます😊

ラッコ
私は妊娠発覚時から外してました💦
友人は浮腫んでないからといって34週ですがつけてます!
病院からは臨月になったらと言われました😊

おまめ
最近になって、外しましたよ◎

ab
35週くらいで外しました🤗
浮腫みもあまりなかったので💦

kt46
8ヶ月に入ってから外してます!
朝は良いんですが、夕方になると浮腫んで格闘しないといけなくなったので…(笑)

みみ
27w?くらいから外しました!
浮腫はないですが、出産のときに外し忘れて切られるのが嫌だったので…😂

退会ユーザー
37週の頃の助産師さんと話す時に外すように言われ外しました👌

退会ユーザー
37wになって産院から外して下さいね、と検診時に言われたので‼️

しおり
陣痛がきて入院して、その陣痛室で外して実母に預けました(笑)

ぷく
私は臨月に入ったら外しました!

なな
16週の検診時に、
今日帰ったら外してください
って先生に言われたので外しました🙆♀️

りんごの森
日中外に出るときしか付けてないんですが、浮腫んできたのでそろそろ外そうかと思ってます😂

りー
あっ忘れてました😂
まだつけてます笑

てんまま
浮腫みなかったので一度も外しませんでした!!

きのこ
今日で33wですが、毎日気づいた時に、指輪外れるかなー?チェックしてて、昨日ついに取るのがきつくなってたので、その時にとりましたー!

まー
抜けなくなったら指輪を切らないといけないと聞いていつ外そうかなーと思っていました。
6ヶ月に入った頃になんとなく抜けにくくなってきた気がしていたら、夫に外しておいたらと勧められて早めに外しました。
9ヶ月に入ってから、朝手が浮腫んで曲がらなくなってきたので外しておいてよかったと思います(妊娠中に起こる手根管症候群らしいです)
浮腫が来てからでは遅いので、お早めに…

もふもふ。
元々、指輪は休みの日しか付けてなかったですが、、、
8ヶ月ごろに朝は余裕と思ってたのが夕方には浮腫んでなかなか外れずで(・・;)
そこからはもう付けるのやめました!

k
6ヶ月くらいの頃には外してました😜

3boysMam👦🏻
安定期入った頃に外しました👍

ままりん
後期の時に外しました!
2人目は帝王切開が決まっているので中期から外してます!

ハルママ
コメントして頂きありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきます(^ω^)
コメント